21歳の誕生日に、皇居で飼育されている馬と触れ合う様子を公開された愛子さま(写真提供:宮内庁)
12月1日、21歳のお誕生日を迎えられた愛子さま。現在、学習院大学の文学部日本語文学科の3年生だが、授業はすべてオンラインで受講されている。同級生たちからは、どのように映っているのだろうか。
「本当にお綺麗で大人びて見えました。ご立派すぎて、とても同い年とは思えないです」
学習院大学の同級生の一人は、ニュースで久しぶりに拝見した愛子さまの姿に感心したと話す。11月5日に従姉妹の佳子さまと宮内庁楽部の秋季雅楽演奏会を鑑賞されるご様子にそう感じたという。
この日、愛子さまは優しい印象の白いセットアップにパールのアクセサリーを合わせられてお出かけに。真っ赤な装いの佳子さまと縁起の良い紅白のコーデをなさっていたことが話題になった。しかし、同級生が雅楽演奏会に注目したのには理由がある。11月5日は、学習院大学の大学祭(桜凜祭)の開催期間中でもあったのだ。
「コロナ禍が始まった2020年に入学した私たち3年生にとっては、今回の桜凜祭が初めて一般の人たちの入場を認めての開催でした。それだけに、今年は愛子さまもいらっしゃるのでは、一目見たい、と期待が高まっていました。
実は5日の14時ごろに私服警官のような人たちが集まってきていて、友人たちと『あれはきっと愛子さまだよ』と話していたのですが、いらっしゃった気配はありませんでした。帰宅後にニュースを拝見して、ちょうどその時間帯に雅楽演奏会に行かれていたと知りました」(前出・学習院大学の同級生)
愛子さまが大学入学後に登校されたのは、1年生の10月に開催された新入生ガイダンスの日だけと言われている。この春、文学部の2~4年生を集めたガイダンスには参加されなかったという。
「今年度は対面の授業が増え、キャンパスも大学らしい雰囲気になってきています。文学部の3年生はぜひ愛子さまと学生生活を楽しみたいと思っている人も多いのですが、愛子さまの存在を感じられるのは“敬宮愛子”という名で出席されているZOOMの授業だけなのです。演習の授業では、ZOOMで発表もされていたといいます。3年生になると専門的な授業も多いので、図書館で何冊も本を借りることがありますが、愛子さまは参考文献をどうされているのかも気になります。
また、日本語文学科はゼミがないため、4年生になると卒業論文を指導してもらう教授を選ばなければなりません。友人たちも今からお願いしたい教授にアプローチを始めています。愛子さまがどの先生に就くかも興味深いです」(前出・学習院大学の同級生)
今年3月に行われた、ご成年をお迎えになっての記者会見で「関心のある分野は、いまだ模索中といったところではございますが、以前から興味を持っておりました、『源氏物語』などの平安時代の文学作品、物語作品を始め、古典文学には、引き続き関心を持っております」と話されていた愛子さま。学習院大学で『源氏物語』の研究といえば、神田龍身教授がいる。しかし、神田教授は今年度で定年を迎えるという。
「愛子さまは、『徒然草』『宇治拾遺物語』の研究で知られている中野貴文教授の講義も取られています。すごく人気のある先生で、なかなか取れない授業なんです。先生は愛子さまを特別扱いされることなく、他の生徒と同じように接していますね」(前出・学習院大学の同級生)
愛子さまと同学年の3年生はすでに就職活動を始めつつある。今年の夏からインターンに参加している生徒も多く、いよいよ学生生活もあと1年あまりという雰囲気になってきた。愛子さまの初等科時代からの同級生は話す。
「愛子さまは入学されたころ、文学部の生徒にはどんな人がいるのかということを知りたがっていたそうです。それはやはり、大学に入って新しいお友達ができることを楽しみにされていたからだと思います。でも、お立場もあり、コロナ禍では通学ができませんでした。せめて来年からでも対面で受けられる授業に出席できたら良いのにと思います。
今回、21歳のお誕生日写真でお好きな馬と一緒に写られているのを拝見し、初等科時代からオール学習院の集いのときに、大学の馬場で馬に優しく接していらした愛子さまのご様子を思い出しました。大学でもこうしたお姿を拝見きればと思っています」
11月からは愛子さまもご公務に出席されている。来年の1月2日には、初めての一般参賀にも臨まれるご予定だ。皇族としてのご活動が活発化していくなかで、大学に通われることもお考えなのではないだろうか。文学部の同級生は明るい声で話した。
「愛子さまは友人の方たちと、SMS(ショートメッセージ)でやり取りをされているそうです。SMSでは同世代らしいすごくフランクな文章を送って来られるそうです。できれば私もそうした交流をしてみたいです」
成年皇族としてのお務めも大切だが、学生らしく楽しそうなお姿を拝見するのも楽しみだ。