VISION

image
更新通知
8毎週配信中

岩井俊二監督×蒔田彩珠の新作縦型ドラマ『檸檬色の夢』
更新通知

イオは夢日記を付ける習慣がある美大生。レモン色の絵の具をどこかになくしてしまったことをきっかけにミヤマ先輩と親しくなり、彼に誘われて家具屋でバイトを始める。ある日、配達先で出会った巨体の男性から、小学時代の同級生だと打ち明けられるが、その名前を聞いた刹那、イオの全身を戦慄が貫く。にわかに世界がほころびを見せはじめ、夢と夢とが共鳴しあう中、淡いレモン色に彩られた初恋の想い出に、思いもよらない真相がもたらされる──。
イオは夢日記を付ける習慣がある美大生。レモン色の絵の具をどこかになくしてしまったことをきっかけにミヤマ先輩と親しくなり、彼に誘われて家具屋でバイトを始める。ある日、配達先で出会った巨体の男性から、小学時代の同級生だと打ち明けられるが、その名前を聞いた刹那、イオの全身を戦慄が貫く。にわかに世界がほころびを見せはじめ、夢と夢とが共鳴しあう中、淡いレモン色に彩られた初恋の想い出に、思いもよらない真相がもたらされる──。

バックナンバー

キャスト

  • image
    イオ
    蒔田彩珠
    2002年8月7日生まれ、神奈川県出身。映画『朝が来る』(20)で、第45回報知映画賞助演女優賞、第44回日本アカデミー賞新人俳優賞ほか多数の映画賞を受賞。主な出演作に『万引き家族』(18)、『星の子』(20)、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(21)、TBS「妻、小学生になる。」(22)など。
  • image
    ミヤマ先輩
    足立理
    1987年12月22日生まれ、東京都出身 。 主な出演作は、映画『北風だったり、太陽だったり』(22) 森岡龍監督 、ドラマ「アオイホノオ」(14) 、舞台「シダの群れ3港の女歌手編」(岩松了演出)、「私のなかの悪魔」(青山真治演出)等。
  • image
    坂出
    関口アナン
    1988年生まれ、東京都出身。イギリス・ロンドンへ2年間の留学後、俳優デビュー。 主な出演近作は、映画『ドーナツもり』、『[窓]MADO』(2022年)。NETFLIX 「今際の国のアリス Season2」、映画『ロストサマー』(2023年秋公開予定)、 『釜石ラーメン物語』(2023年初夏公開予定)、舞台「グッドラック、ハリウッド」(23年3月公演)等、待機作多数。
  • image
    埋木左門/埋木右馬
    米本学仁
    1979年3月9日、宮城県生まれ大阪府育ち。 2013年、180cm180kgの体格とユニークなキャラクターで注目され、ハリウッド大作『47 Ronin』でいきなり俳優デビュー。 近年は話題作Disney+「ガンニバル」、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、ミュージカル「カーテンズ」、TBS「世界ふしぎ発見!」と活躍の幅を広げ、「東京コミコン2022」では総合司会を務めた。
  • image
    少女時代のイオ
    矢山花
    2012年生まれ。小学5年生。 音楽好きの家庭で育ち、姉の影響で、歌、バレエ、ジャズ、タップ、演技を習い始める。何よりも演じることが大好き。特技はピアノ、絵を描くこと。これまでに丸美屋食品ミュージカル「アニー」モリー役や、「シュレック・ザ・ミュージカル」ヤングフィオナ役など、ミュージカル作品に出演してきた。

クリエイター

  • image
    岩井俊二
    1963年生まれ。1988年よりドラマやミュージックビデオ等、多方面の映像世界で活動を続け、その独特な映像は“岩井美学”と称され注目を浴びる。近作では、2020年に『ラストレター』、『8日で死んだ怪獣の12日の物語』、『チィファの手紙』が日本で公開。2021年 6月には新作長編小説『零の晩夏』(文藝春秋)を上梓。国内外を問わず、映画監督・小説家・音楽家など多彩なジャンルでボーダーレスに活動し続けている。