「サッカーは進化していて、DFがオフェンス面で求められる役割も増えています。それでもやはり、一番の目的はゴールを許さないことです」
「何が起ころうと、その部分での集中力は欠いてはいけないですし、ゴールを守るという役割に誇りをもってプレーしています」
「最良のディフェンスはボールを支配すること。ですが、今年は悪いタイミングでボールを失ってしまうことが多い気がします。そうした失い方で全体のバランスが悪くなって失点が起きているケースがあります。加えて、ゴール前でのインテンシティの面も、もっと高めていかないといけません」
「DFでなければ、シュートはよけたいというのが自然な感情かもしれません」
「ですがDFとしては、シュートに身体ごと飛び込んでブロックできたときというのは、ファンタスティックな気持ちになるものです」
「シュートブロックは時に得点と同じ重みがあるはずです。そういうプレーができるように、自分自身もっと注力していきたいです。そしてそれは自分だけではなく、チームとしても、です。シュートブロックに代表されるようなハングリーな守備が、自分もチームももっとできるはずだと思っています」
「チームとしては全員が責任をもってベストを尽くすことが大切」と前置きした上で、自身の覚悟をこう表現する。
「ショルツがいなくなって、自分が守備でリーダーシップを発揮することを期待されている。そのことはわかっています。自分もそのつもりです。ショルツのような理想的な選手になれるよう、練習でも試合でもその姿勢を見せていきたいです。常に自分の仕事に誇りをもって集中していれば、まだまだ成長はできるはずだと思っています」
「小さいころからサッカーを見ていて、僕は選手の『姿勢』を気にすることが多かったんです」
「上手くプレーできるときもあれば、ミスもあるのがサッカーです。ですが、どんなときでも『常に100パーセントを出している』と感じさせる選手が好きでした。そうした面は、プレーだけではなくボディランゲージなどを見れば伝わってくるものがありますよね。
「みんなにはこう思い出してもらいたいんです。『アイツはこれはできて、これはできなかった。でも、常に100パーセントを出していたよな』って。そう言われるような選手になれるよう、これからもプレーしていきたいです」
(取材・文/小齋秀樹)