VISION

image
更新通知
8毎週配信中

謎だらけの“劇場”の世界へ潜入!体験型ミステリーツアー『トーキョーシアターガイド』
更新通知

体験型ミステリーツアー。訪れる者を異世界へと誘う“劇場”。未知のワンダーランドであり、新たな発見の連続。都内のさまざまな劇場へ潜入し、普段見ることのない舞台裏へ案内します。謎だらけの“劇場”の世界へようこそ。
体験型ミステリーツアー。訪れる者を異世界へと誘う“劇場”。未知のワンダーランドであり、新たな発見の連続。都内のさまざまな劇場へ潜入し、普段見ることのない舞台裏へ案内します。謎だらけの“劇場”の世界へようこそ。

バックナンバー

キャスト

  • image
    ナレーション
    まりあ
    2000年生まれ、長野県出身。特技のバレエと高い身体能力を活かして、2017年にKAAT「不思議の国のアリス」(森山開次氏演出)でアリス役を務め初舞台を踏む。その後、白井晃氏、根本宗子氏、上田一豪氏、岩井秀人氏など、さまざまなジャンルの舞台に出演。2023年、「ラ・マヒ」で映画初主演を飾る。

クリエイター

  • image
    監督
    安村栄美
    映像制作会社でEテレの番組ディレクターを経て、CMやMVを中心とした映像の企画・演出を手掛ける。 子ども向け番組の経験を活かした、奇妙で空想的な映像表現を得意とする。2020年に制作した短編映画「WAO」がファンタジア国際映画祭、ロサンゼルス国際短編映画祭などに公式作品として選出される。
  • image
    撮影
    坪沼佑治
    1985年生まれ、埼玉県出身。東放学園映画専門学校卒。CM・MV・映画・ドラマとさまざまな映像作品で撮影を担当。
  • image
    撮影
    岩瀬亮
    1980年生まれ、茨城県出身。俳優として映画や舞台など幅広く活動する傍ら、カメラ好きが高じて撮影を担当。自身が出演した真利子哲也監督「緊急事態宣言 MAYDAY」日本パートや、スリーピルバーグス「旅と渓谷」公演フライヤー、松井周の標本室 回遊型展示「セルフサービス」舞台写真などを撮影。
  • image
    企画・構成
    萩森之一
    1979年生まれ、愛媛県出身。イベントの演出構成作家としてキャリアスタート。その後、企業イベントを中心に、歌舞伎俳優、舞踊家、邦楽家の自主公演にも携わる。2020年には舞台芸術創造プロジェクト「三間劇場」をスタート。プロデュースから作・演出まで手掛ける。