VISION

image
更新通知
20

ヨコの世界をタテに見る、タテ型映像実験室
更新通知

人間の視界は、2つの目が横に並んでいることから横長に広がっています。そのため、必然的に、映画に代表されるような横長の映像が主流となってきました。 片や、今、映像は「見る時代」から「持つ時代」に変化しています。スマートフォンが登場し、手での持ちやすさを追求した結果、映像に縦長という選択肢が生まれたのです。「持つ」対「見る」の戦いの始まりです。 では、そんな縦型の映像には、どのような表現の可能性や世界が広がっているのでしょうか。 ヨコの世界をタテに見る、タテ型映像実験室「タテラボ」。
人間の視界は、2つの目が横に並んでいることから横長に広がっています。そのため、必然的に、映画に代表されるような横長の映像が主流となってきました。 片や、今、映像は「見る時代」から「持つ時代」に変化しています。スマートフォンが登場し、手での持ちやすさを追求した結果、映像に縦長という選択肢が生まれたのです。「持つ」対「見る」の戦いの始まりです。 では、そんな縦型の映像には、どのような表現の可能性や世界が広がっているのでしょうか。 ヨコの世界をタテに見る、タテ型映像実験室「タテラボ」。

バックナンバー

キャスト

  • image
    山之内すず
    2019年AbemaTVの恋愛リアリティーショー『白雪とオオカミくんには騙されない♡』の出演をきっかけに芸能界デビュー。同世代から絶大なる支持を集め、SNS総フォロワー数は110万人を超える。現在ではTVCM、地上波テレビ番組、更に女優として映像作品にも活動の幅を広げている。

クリエイター

  • image
    佐藤雅彦 研究室
    NHK Eテレ『ピタゴラスイッチ』『テキシコー』『0655・2355』の監修などで知られる佐藤雅彦(東京藝術大学名誉教授)による研究室。「メディアデザイン」をテーマとして、研究生たちが日々作品制作に励む。本番組『タテラボ』は、佐藤教授と研究室の卒業生たちによって制作された。総合監修/佐藤雅彦 映像ディレクション/菅原達郎、関友太郎、豊田真之 音楽/豊田真之 プロデュース/平瀬謙太朗 制作/CANOPUS