松野博一官房長官は2日の記者会見で、国際線の新規予約停止について「一律の停止要請を取りやめ、帰国需要に十分配慮するよう、国土交通省が航空会社に改めて通知した」と述べました。
岸田文雄首相は同日、首相官邸で記者団に対し、国交省による要請について「一部の方に混乱を招いてしまった。こうした事態を受け、私から国交省に邦人の帰国需要に十分に配慮するよう指示した」と語っていました。
日本大学理事長の田中英寿容疑者が所得税法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された事件をめぐり、日大が1日開いた臨時理事会で、田中容疑者の理事長辞任が決まりました。関係者への取材で分かりました。
田中容疑者は11月29日、所得計1億数千万円を隠して所得税計約5300万円を免れたとして逮捕されました。
立憲民主党の代表選挙の投開票がきょう行われます。代表選は、衆参両院の140人による国会議員票280ポイント、地方議員票、一般党員・サポーター票がそれぞれ143ポイントなど、あわせて572ポイントで争われます。