世界に4機のみ「ドリームリフター」キャパシティは「ジャンボ」の3倍
ボーイング747-400LCF「ドリームリフター」の外観(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
「ドリームリフター」は2006(平成18)年に初飛行した、「ハイテクジャンボ」ことボーイング747-400型機がベースの貨物機です。ボーイング787シリーズの大型部品を輸送するために生み出されたもので、世界で4機のみ存在します。日本企業が製造した787のパーツを、最終組み立てが行われるアメリカに運ぶために、頻繁に中部国際空港へ飛来します。
貨物運搬口が閉じられた状態のボーイング747-400LCF「ドリームリフター」の外観(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
貨物運搬口が閉じられた状態のボーイング747-400LCF「ドリームリフター」の外観(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
ミニクーパーなら80台入るという「ドリームリフター」貨物室へ
「ドリームリフター」の特徴は、「ジャンボ」のトレードマークとなっているコブ(アッパーデッキ)の後ろに、さらに大きなコブがついていて、遠目からでもひと目でわかるユニークな外観です。この改造は、設計をボーイングが行い、台湾で改造を実施したものといいます。
ボーイング747-400LCF「ドリームリフター」の胴体(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
ボーイング747-400LCF「ドリームリフター」の貨物室内部(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
ボーイング747-400LCF「ドリームリフター」の貨物室に搬入されるボーイング787の主翼(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
「ドリームリフター」もユニークなら、支援車両もユニーク!
「ドリームリフター」に大型パーツを積み込む際には、このために作られたユニークな積み込み車両も用いられます。
ボーイング747-400LCF「ドリームリフター」に、巨大な専用車両「ローダー」を使って主翼を搬入する(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
専用車両「モバイルテールサポート」を用いて貨物室が閉じられるボーイング747-400LCF「ドリームリフター」(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。
専用車両「モバイルテールサポート」を用いて貨物室が閉じられるボーイング747-400LCF「ドリームリフター」(2020年2月12日、乗りものニュース編集部撮影)。