ケイティ・ペリーとオーランド・ブルームの第1子誕生を受け、オーランドの元妻ミランダ・カーが両者のInstagramに「本当におめでとう」「赤ちゃんに会える日が待ちきれない」と祝福メッセージを綴った。2週間前には赤ちゃんの名前と同じ“デイジー”の花を持ち、笑顔の写真をアップしていたことから「ミランダはひょっとして赤ちゃんの名前を知らされていたのでは?」と話題になっている。
今月26日に「ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)」のSNSを通じて、「デイジー・ダヴ・ブルームちゃん」の誕生を発表したケイティ・ペリーとオーランド・ブルーム。ともに同団体の親善大使を務めるケイティとオーランドは、
「娘が健康かつ安全に産まれてきてくれて、私達は愛情と驚きに包まれています。」
とデイジーちゃんの誕生を伝え、愛娘の小さな手を握るケイティとオーランドのモノクロ写真を添えた。この投稿で2人は、世界には決して安全とは言えない環境下で過ごす妊婦や新生児が多数いることに言及、そして彼らが十分なケアが受けられるように―とファン達に「ユニセフ」への寄付を募っている。
このたびの女児誕生のニュースには、オプラ・ウィンフリーやジャスティン・セロー、ヘレナ・クリステンセンら多数のセレブから祝福メッセージが寄せられており、ケイティのInstagramには510万件超の「いいね!」と7万6000件を超えるコメントが届いている。
そんななかケイティとオーランドの双方に祝福コメントを綴ったのが、豪出身の人気モデルでオーランドの元妻ミランダ・カーだ。ミランダはハートやレインボーの絵文字などを添えて、
「本当におめでとう」
「赤ちゃんに会える日が待ちきれない」
と記している。
なおミランダは、ケイティの6作目のアルバム『Smile』のリリース日とされていた今月14日に「一日を明るくするために、あなたにデイジーの花を」と言葉を添えて、デイジーを差し出す姿をSNSにアップしていた。アルバムはその後2週間遅れて28日に発売されたのだが、ネット上ではこの投稿が
「すごい偶然!」
「ひょっとしてミランダは、赤ちゃんの名前を知らされていたのかな?」
とちょっとした話題になっている。
「デイジー」といえば、今年5月にケイティがリリースした楽曲『Daisies』のタイトルに使われたのと同じ花の名前で、ミュージックビデオのなかでケイティが一糸まとわぬ姿を披露したことも記憶に新しい。ケイティは同曲に込めた思いを
「夢に向かって頑張るあなたの“サウンドトラック”になってくれれば嬉しい。」
と語っていたが、オーランドの苗字“Bloom”も「開花」「花盛り」といった意味を持つために、
「赤ちゃんの名前は“デイジーちゃん”で決まりだね」
「“デイジー・ブルーム”!! なんて完璧な響きなの!」
とファンの間で盛り上がっていた。
ミランダがケイティとオーランドから事前に女児の名前を聞かされていたのか、それとも単なる偶然だったのかは定かではないが、このたびのデイジーちゃん誕生により、ミランダとオーランドの息子フリン君には異母妹ができたことになる。離婚後も円満な関係を維持するミランダとオーランドだけに、今後はますます互いの子供達を交えた家族ぐるみの関係が深まっていくことになりそうだ。
画像は『Miranda 2020年8月14日付Instagram「A daisy for you to brighten your day @shape」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 c.emma)
外部リンク
中国では少し前に習近平国家主席が「食べ物を粗末にしないように」と国民に訴えたばかりだが、同国で3歳になる娘に必要以上に食事を与えてその様子を動画配信していた両親に「虐待ではないか」といった非難の声が多数あがっているようだ。『The Sun』や中国メディア『熱備資訊』などが伝えた。
中国の動画配信サービス『西瓜視頻』で、3歳の女児ペイチーちゃん(佩琪)の食事する様子を捉えた動画が人々の注目を集めた。
両親は昨年10月、同動画サイトにペイチーちゃんのアカウントを開設し、娘にフライドチキンやハンバーガー、インスタントヌードルといった高カロリーの食事を与え、ペイチーちゃんが無心に食べる様子を動画に撮影して配信していた。
そのためペイチーちゃんはわずか3歳で体重が38キロ以上もあり、しかも両親は「約50キロを超えるまで食べさせたい」と話していたという。しかしペイチーちゃんは投稿された動画の中で「もう食べたくない」と懇願することもあったようだ。
そんなペイチーちゃんの動画は視聴回数が多いものでも55万回以上を記録し、両親はそこから収入を得ていたようだ。だがペイチーちゃんの両親に対して「これは児童虐待だ」「娘を金を生む牛として利用すべきではない」といった非難の声が集まりだした。
そのため現在、ペイチーちゃんの動画アカウントは停止されている。人々の非難の声に対して両親は「娘は健康そのもので楽しむために動画を撮影していた」と主張しているが、上海に拠点を置く小児科医のホワン・ジャンフェン医師(Huang Jianfeng)は次のように語った。
「明らかに普通の3歳児より太り過ぎです。小児肥満症が成人期に心血管疾患となる恐れがあるほかに、糖尿病や高血圧を発症することもあるのです。」
「ペイチーちゃんの動画は社会にとっても悪影響で、両親は注目を集めるために娘を“金の成る牛”として利用するべきではありません。」
なお現在、ペイチーちゃんの両親の元には、女性と子供の権利を保護する団体「中華全国婦女連合会」の調査が入っているとのことだ。
画像は『熱備資訊 2020年8月28日付「痛心!婦聯介入3歲吃播女童事件,並指出或涉嫌虐待」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)
外部リンク
スペインの水族館で雌同士のペンギンのカップルが、飼育員に与えられた卵を孵化させた。別のペンギンのペアの間に生まれた卵を温めた2羽は、雄ペンギンの助けを得ずに巣を作り、仲良く子育てをしているという。『CBS News』『Metro』などが伝えている。
スペインのバレンシアにあるヨーロッパ最大級の水族館「オセアノグラフィック(Oceanogràfic)」で飼育されているジェンツーペンギンの雌“エレクトラ(Electra)”と“ヴィオラ(Viola)”の2羽は、雄ペンギンの助けを借りず、小石で巣を作り始めた。
ペンギンが小石を集めるのはヒナを育てる前の行動であり、母性本能を表している。2羽の行動に気付いた飼育員らは、別のペンギンのペアから生まれた卵を与えることにした。エレクトラとヴィオラはその卵を大切に温めた末に孵化に成功した。
オセアノグラフィックでは25羽のジェンツーペンギンを飼育しているが、雌同士で卵の孵化に成功したのは今回が初めてのことだった。
ペンギンの同性カップルが卵を孵化させたことについて、同水族館は公式ウェブサイトで次のように述べている。
「同性カップルの形成は450種類以上の動物で一般的であり、動物園でも自然界でも発生しています。鳥類の世界でも珍しいことではありません。」
「エレクトラとヴィオラは、石で巣を作り始めるという繁殖前の行動を見せました。他のカップルの間に生まれた卵を与えると繁殖プロセスを成功させ、最初の赤ちゃんをもつことができたのです。」
ペンギンは繁殖する前に、小石を集めて巣を作り始める。小石をすり鉢状に積み上げて卵が落ちないように真ん中にくぼみを作るが、巣は直径が20センチほどになるという。ペンギンにとって石は貴重で、争いの原因になることも日常茶飯事だ。そして一度に2個の卵を産み、孵化したヒナは細心の注意を払って育てられる。
「通常、抱卵は雄と雌が交代で行い、卵は38日ほどで孵化します。ヒナは体重が6~7キロになる生後約75日で独り立ちします。」
ジェンツーペンギンはペンギンの中で3番目に大きい種類であり、最大で体重8キロほどに成長する。
ちなみに2018年にはオーストラリアのシドニーにある水族館「Sea Life Sydney Aquarium」で、ジェンツーペンギンの雄同士のカップルが卵の孵化に成功していた。“スフェン(Sphen)”と“マジック(Magic)”の2羽が一緒に小石で巣を作り出したため、卵を与えると交代で抱卵し、ヒナを孵化させて育てたという。
画像は『Oceanogràfic de València 2020年8月17日付「Dos pingüinos hembras incuban un huevo de otra pareja y logran criar un pollo en el Oceanogràfic」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)
外部リンク
12本の手指を持って生まれた12歳の少年がこのほど『LADbible』などのインタビューに応じ、将来の夢を語った。両親は少年が幼い時に手術を勧められたが、「手術は災いをもたらす」とのお告げにより手術は行わなかったという。
インド北西部バラムラ地区シェアーリ(Sheeri)に住むファイザン・アハマド・ナハル君(Faizan Ahmad Najar、12)は、12本の手指を持って生まれた。親指多指症と呼ばれるファイザン君の症状は、通常の親指の外側にもう1本小さな指があり、『LADbible』によると1500人に1人の割合で発生するそうだ。
両親はファイザン君が2歳の時に医師から余剰指の切除を勧められたが、地元の聖人に「手術をすれば視力を失うだろう」と告げられて諦めた。
母親のハフィーザさん(Hafeeza)によると、ファイザン君の8歳になる弟は多指症ではなく、家族で同じ疾患を持つ者はいないそうだが、「手術をしなかった」決断についてはこう述べている。
「手術を行わなかったことは正しい選択だと思っています。息子は指が12本あるからといって、ネガティブになることはありませんでした。高い志を持つファイザンは私たちの誇りであり、息子がこれからの人生を立派に生き抜いてくれることを祈っています。」
一方のファイザン君は、多指症について次のように語った。
「指が12本あると、クリケット(インドの国民的スポーツ)や木登りをする時はとても便利だし、ビデオゲームをする時だって親指が役に立つのです。」
「時々『なんで僕だけ』と思うこともありますが、田舎に住んでいるからか、僕の友達は指について何か言ってくることはありません。また12本の指のことでいじめられたこともほとんどありません。」
「僕が多指症で生まれたのは、神様が決めたことだと思っています。だから恥ずかしいと思うこともないし、むしろそのことを誇りに思っています。」
そんなファイザン君には夢があるそうで「将来は多指症の人や身体に障がいがある人を治療する医者になりたいと思っています。人と違うことでいじめられたり、冷やかされることがないようにするためです」と明かした。
なおファイザン君は4本の親指を器用に使ってビデオゲームをしているが、多指症を放っておくと機能障害などが起きる可能性もあり注意が必要だという。専門家は「生まれつき親指が2本ある形態異常はそれほど珍しいことではありません。これは母親の胎内にいる時に、本来1本であるはずの指が2本に分かれてしまうことで起こりますが、手術は1歳前後の早い時期に行うことが理想です」と語っている。
ちなみにインド在住のクマル・ナヤックさん(Kumar Nayak)は、20本の足指(19本との報道も)と12本の手指を持って生まれ、63年間も「魔女は家にいろ」と言われ続けてきたそうだ。クマルさんのような女性を救うためにも、ファイザン君の夢が実現することを願いたい。
画像は『LADbible 2020年8月26日付「Twelve-Year-Old Boy Has An Extra Thumb On Both Of His Hands」(Credit: SWNS)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 A.C.)
外部リンク
英ウォリックシャーのレミントン・スパ在住でダウン症を患う2歳の女の子が、英国発のブランド「JoJo Maman Bébé(ジョジョ ママン ベベ)」のモデルに起用された。女児の輝く笑顔は多くの人を魅了し『The Sun』『VT.co』などが伝えて拡散している。
英国発のベビー&キッズ・マタニティブランド「ジョジョ ママン ベベ(以下、ジョジョ)」の“秋冬2020キャンペーン”の顔を務めるのは、ダウン症を患う2歳のエレノア・マントンちゃん(Eleanor Manton)だ。
エレノアちゃんがモデルに起用されたきっかけはInstagramの写真で、母親のヘレンさん(36)は「娘の写真がジョジョのスカウトの目に留まり、モデルの話をオファーされたの。話を聞いた時は嬉しくて天にも昇るような気持ちだった。もちろん『イエス』と即答したわ」と当時を振り返る。
ロックダウン中だったため、エレノアちゃんの写真は全てへレンさんが撮影したそうで、ヘレンさんは「話が決まって2日後にジョジョから可愛らしい服がたくさん届いたの。撮影は私がカメラを構え、夫がエレノアのそばでダンスをしながら行ったのよ。夫の頑張りで、エレノアの笑顔がひときわはじけた素敵な写真になったわ」と嬉しそうだ。
最近になってジョジョから自宅に届いたカタログはエレノアちゃんの大のお気に入りで、ヘレンさんは「娘は自分の写真を見て『これは私よ』と、マカトン法(発話が遅れている子が、手の動きによるサインと発声を用いてコミュニケーションを取る方法)で教えてくれるの。このカタログは、これから先もずっと大切にするつもりよ。娘を本当に誇りに思うわ」と顔をほころばせる。
ジョジョの担当者もカタログの出来栄えにはかなり満足しているようで、「我々が思い描いていた通りの、素敵な写真です。エレノアちゃんは本当に美しい。それに撮影をとても楽しんでいたようですね」と語っている。
通常の2歳よりもゆっくりと成長しているエレノアちゃんだが、ヘレンさんはダウン症を患う娘についてこんなふうに述べている。
「エレノアは朝起きると、夜寝るまでめいっぱい楽しむの。そしてみんなをハッピーにしてくれるのよ。」
「ロックダウン中は夫が家にいる機会が増えたこともあって、今までにないほど目覚ましい成長を見せてくれたわ。ロックダウンが始まって数週間後の5月には、1人で歩き始めたのよ。」
「今回のモデルの起用は本当に嬉しかったの。だってエレノアのようなダウン症の子がスポットライトを浴びる機会はなかなかないでしょう。でもマスメディアがダウン症の子を取り上げるということは、とても意味があることだと思うの。」
「これを機会にもっと多くの人にダウン症について知ってもらいたい。そうしてエレノアを公園に連れて行った時に嫌な顔をされたり、じっと見られることがなくなることを願っているわ。」
はじける笑顔が止まらないエレノアちゃん。その笑顔が世界中に広まるのも時間の問題だろう。
画像は『The Sun 2020年8月25日付「NEXT TOT MODEL Girl, 2, with Down’s Syndrome becomes face of children’s fashion campaign」(Credit: Kennedy News/JoJoMamanBebe)(Credit: Kennedy News and Media)』『THE MANTONS 2020年8月25日付Instagram「New Do」、2020年8月21日付Instagram「#tbt August 2019」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 A.C.)
外部リンク
英人気ボーイバンド「ワン・ダイレクション」のメンバーで、現在はソロシンガーとして活躍するリアム・ペインが、かねてから交際していた美人モデルのマヤ・ヘンリーと「婚約した」と伝えられた。英時間27日にキャッチされたマヤの左薬指には巨大なダイヤモンドの指輪が光っており、その推定価格は4億円超とも報じられている。
2010年に結成され、国民的グループへと成長した「ワン・ダイレクション」のメンバーで、現在はソロ活動を続けているリアム・ペイン(26)。このほど英紙『Mirror』『Daily Mail Online』などが、リアムがかねてから交際中の米出身モデル、マヤ・ヘンリーと婚約した―と伝えた。
昨年8月にロンドンで手繋ぎデートがキャッチされ熱愛が発覚した2人、翌月には互いのInstagramにソファーで抱き合う仲睦まじいツーショット写真を公開し交際を宣言した。リアムは当時19歳だったマヤを、
「ストレスに晒される俺をいつも笑顔にしてくれて、俺の人生がいかにパーフェクトかを気づかせてくれて、ありがとう」
と絶賛、さらには
「この幸せそうな顔をした男が一体誰なのか、時々自分でもわからなくなる時があるくらいさ…でもそんな“彼”が戻ってきてくれて俺は最高に嬉しいね」
とノロけていた。
そんなリアムとマヤは今年2月に一部メディアから破局報道が流れたが、順調に交際を続けていたようで、英時間27日にはロンドンの人気レストラン「Novikov」でデートを楽しむ姿がキャッチされた。『Daily Mail Online』には、全身を黒でコーディネートしたマヤが、胸元を大きくはだけたドレスシャツに黒のパンツを合わせたリアムと手を繋ぎ並んで歩く様子が公開されており、マヤの左薬指には大きなダイヤモンドの指輪が光っていたことから、各芸能メディアは2人が「婚約した」と大きく報じている。
現時点では2人から正式な婚約の発表はされていないが、レストランの関係者は『Daily Mail Online』に対し「マヤは誇らしそうに婚約指輪をチラつかせていました」と証言しているようだ。
リアムには、デビューのきっかけとなった英人気オーディション番組『Xファクター』で審査員を務めていたシェリル・コールとの間に、3歳の息子ベアーくんがいる。シェリルとは子供までもうけるも、結婚に関しては「考えられない」と当時はいたって消極的な姿勢を見せていたが、それから3年が経ち新たなパートナーと日々を過ごす中で、リアムの結婚観に変化が現れたのかもしれない。
ちなみに「ワン・ダイレクション」の元メンバー、ゼイン・マリクは恋人ジジ・ハディッドとの間にまもなく第1子が誕生予定だ。デビュー10周年を迎えた今年は、メンバーにとってプライベートでも大きな節目の年になりそうである。
画像は『Liam Payne 2019年11月23日付Instagram「Congratulations to my good friend @edward_enninful on being awarded the Global VOICES award 2019 for outstanding achievement in fashion and exemplary impact on the wider world」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 c.emma)
外部リンク
プロテニスの大坂なおみ選手が米時間26日、恋人で米出身のラッパー、コーデー(Cordae)とのツーショット写真をInstagramに公開した。この日はコーデーの23歳の誕生日、現在「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」に出場中の大坂選手は、共に過ごせないことを嘆きつつも「埋め合わせはするから」「アイ・ラブ・ユー」とメッセージを綴った。
昨年9月に米出身ラッパー、コーデー(YBNコーデーから改名)とのツーショット写真をアップし、堂々の交際宣言を行った大坂なおみ選手。人気テニスプレーヤーと注目度ナンバーワンの若手ラッパーとの熱愛は、
「ワイルドで魅力的なセレブカップル」
「リッチで才能があって、大きな成功を収めた2人の若きブラック達。これはもう応援するしかないでしょ。」
と海外で大きな反響を集めた。
熱愛報道からおよそ1年が経とうとしているが、2人の交際は現在も順調な様子。コーデーの誕生日だった米時間26日には、大坂選手が彼とのツーショット写真をInstagramにアップし、次のようなメッセージを添えた。
「あなたの人生のなかに私の居場所があること、そして常にあなたから学ばせてもらっていることに、私は常々心から幸運を感じているの。あなたになら何だって話せるし、アドバイスを求めることもできて、本当に感謝しているわ。(あなたも知っているように私にはありったけのヘルプが必要でしょ、笑)」
さらには、
「レコーディングに行く前に、横になって私が寝付くまで待ってくれたりするところが大好き。好きなところを挙げたらキリがないわ…」
とノロけるコメントも飛び出すほど。現在「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」に出場中の大坂選手は、新型コロナウイルスへの感染懸念から試合会場や宿泊ホテルなど限られた範囲内の行動しか許可されていない。さらにコーデーの誕生日当日は女子シングルス準々決勝の試合と重なっていたため、
「あなたが今日、最高に素晴らしい誕生日を過ごしていることを願っています。一緒に過ごせないのは悲しいけれど、この埋め合わせはするからね。」
と会えない寂しさを吐露、最後は
「23歳の誕生日おめでとう。アイ・ラブ・ユー、コーデー。」
とストレートな愛情表現でメッセージを締めくくっている。
そんな愛情溢れる大坂選手からのメッセージに、コーデーもハートの絵文字を3つ添え「僕の方が君をもっと愛している」「ありがとう」と返信、SNS上での2人のラブラブなやりとりには、
「純愛だねぇ~」
「なんてスイートな2人なの!」
「かわいすぎる!!」
「末長くお幸せに」
など2人の交際を祝福するコメントが多数寄せられた。
なおコーデーの誕生日当日に行われた「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」女子シングルス準々決勝では、世界ランキング10位の大坂選手が同第20位のアネット・コンタベイト選手と対戦、4-6、6-2、7-5で逆転勝ちを決めた。しかし大坂選手はその後、米時間23日にウィスコンシン州で発生した警官による黒人男性への銃撃事件を受け、準決勝のボイコットを表明。さらに一夜開けた米時間27日に「WTA(女子テニス協会)並びにUSTA(全米テニス協会)との長時間に及ぶ協議の結果、金曜日の試合に出場することで合意した」と考えを一転したことを明かしている。
「自分はアスリートである前に黒人女性である」「私のプレーする姿を見ることよりも、もっと大切で早急な対応を求められていることがあるように感じている」とInstagramに思いの丈を綴った大坂選手。恋人コーデーの23歳の誕生日は、彼女にとって色々な意味で忘れられない一日となったようである。
画像は『大坂なおみ 2020年8月26日付Instagram「I always feel so lucky to be in your life and to be continuously learning from you.」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 c.emma)
外部リンク
大御所歌手兼女優のベット・ミドラーが、米時間25日に行われた共和党全国大会でスピーチを行ったメラニア夫人を罵るツイートを連投した。そのあまりにも辛辣な言葉の数々にネットは大炎上、ベットはのちに「私は間違っていた」と謝罪ツイートをあげる羽目となった。
米時間24日、2020年米大統領選に向けて与党・共和党の全国大会(RNC、Republican National Convention)が開幕した。大会2日目にはメラニア・トランプ大統領夫人が、最近修繕されたばかりのホワイトハウスローズガーデンに姿を現し、演説を行った。
メラニア夫人は、新型コロナウイルスによる打撃に苦しむ国民の現状に言及するとともに最前線で働く医療従事者への感謝を述べると、
「夫ドナルドは、この恐ろしいパンデミックに苦しむ国民を救うため、持ち得るすべての力を出し尽くすまで闘うことを止めません。」
と夫をアピール。さらに
「私が今日ここに立っているのは、向こう4年間も引き続き、私の夫が大統領・指導者としてふさわしいからです。」
と夫の大統領再選に向けて支持を求めた。
メラニア夫人は他にも、国内で発生している暴動や人種差別、国の分裂などについて言及し、お互いが過去から学び、偏見を捨てて歩み寄るべきだと呼びかけた。
歴代のファーストレディと比較して公の場での露出が極端に少ないメラニア夫人、そのためこの日の夫人の演説には大きな注目が集まったのだが、反トランプ派として知られる大御所歌手兼女優のベット・ミドラーは、表舞台に立った夫人に対する嫌悪感をあらわに。ベットは持ち前の毒舌ぶりを存分に発揮し、自身のTwitterで夫人を次のように罵ったのだ。
「#beBest(メラニア夫人によるキャンペーン)が戻ってきたわ! なんて退屈なのかしら! 片言を数か国語で話せるってだけでしょ。あの不法在留外国人をステージから降ろしちゃって!」
「ローズガーデンはメラニアのせいで精彩を失ったけど、ドン(ドナルド・トランプ)は彼女のコテコテのブロンザー(顔の立体感を演出するメイクアイテム)で色彩を取り戻すのに必死」
「なんてこと! 彼女っていまだに英語が話せないのね。」
「初めて全国大会に参加した日が昨日のことのよう―ですって。メル、あなたにとってはそうかもね。でも私達国民にとっては、地獄の最下層をさまよう辛く惨めな日々なのよ。」
「メラニアは本当に温かみに欠けるわね。おかげで私は冷房を弱めなきゃならないじゃないの。」
およそ10分間で悪意に満ちたツイートを連投したベットに、
「切れ味のいいツイート!」
「今日のベットは冴えまくりだね」
とこれらの発言を支持するユーザーも見られたが、そのあまりの辛辣な内容には嫌悪感を抱くユーザーが続出。ベットのSNSには、
「これはちょっと度を超しすぎ」
「“外国人嫌い”なのは、あなたの方じゃない!」
「英語のアクセントをバカにするなんてひどい」
「メラニアは5か国語を話す、れっきとした移民よ」
「民主党は“多様性”を掲げる党じゃなかったっけ?」
「あなたは美しく聡明なメラニアに嫉妬してるのね」
など多数の批判コメントが書き込まれてしまった。この事態を受けてベットは翌26日にTwitterを更新、
「昨晩、私が『メラニアはいまだに英語が話せない』なんて言ったせいで、とんでもない騒ぎに発展してしまったわ。彼女のアクセントをバカにしたのは間違いだった。アメリカはいろんなアクセントを持つ人達でできていて、彼らはいつだってウェルカムです。」
と謝罪ツイートをあげる羽目になってしまった。
スロベニア出身の元モデル・実業家であるメラニア夫人は、2005年にドナルド・トランプ氏と結婚。氏の3番目の妻であり、アメリカ史上2人目の外国出身ファーストレディだ。50歳という年齢を感じさせない美貌やファッションには世の女性から高い関心が集まり、夫よりも好感度が高いことは確かだ。今回の大統領選でも、夫人の女性票獲得への貢献度が注目されている。
(TechinsightJapan編集部 c.emma)
外部リンク
女優の文音が8月26日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)にゲスト出演した。ドラマや映画に舞台と実績のある文音だが、今回はバラエティー初登場だけに“父は超大物歌手”をアピールしたところ、長渕剛ファンで知られるMCの後藤輝基(フットボールアワー)はいつも以上に熱が入っていたようだ。
文音はシンガーソングライター・長渕剛と女優・志穂美悦子の長女として1988年3月17日に誕生した。学生時代に女優の仕事を始めながら、2012年3月に明治学院大学国際学部国際学科を卒業すると渡米してニューヨーク フィルム アカデミースクールで学んだ。
2015年には、YouTubeで公開されたwebドラマシリーズ『Girls24』に「Ayane Nagabuchi/ 長渕文音」名義で出演。ニューヨークのアパートでルームシェアをする女の子達による24時間のドラマで、文音は外国人のルームメイト4人と暮らす日本人女性・Makiを演じており台詞はほとんど英語である。
日本では2008年に映画『三本木農業高校・馬術部』で主演して女優デビューすると、同年の第33回報知映画賞及び2009年の日本アカデミー賞で新人賞を受賞。以降も映画に舞台、テレビドラマと数々の作品に出演しており、2016年は舞台『ペコロスの母に会いに行く』で秀島さと役、2017年は『熱海殺人事件 NEW GENERATION』で婦人警官・水野朋子役、劇団PU-PU-JUICE 第25回公演『FAKENEWS』では主演を務めた。
この夏7月31日から公開された映画『いけいけ!バカオンナ 我が道を行け』で主演しており、『文音オフィシャルブログ』で8月2日に役作りや撮影を振り返っている。昨年2月、文音は台本や主人公ユウコについて聞きたいことがあり、中国にいた永田琴監督を訪ねたという。そうした役作りへのこだわりやスタッフとの関わりからも女優としての熱量が伝わってきた。
そんな文音がこのたびの『今夜くらべてみました』でタレントとして爪痕を残した。17歳頃に年上の人を好きになった時のエピソードを明かして“長渕剛の娘”であることを存分にアピールしたのだ。
17歳だった文音が勝手に彼氏が地元に帰る飛行機に乗ってしまったため長渕家では「娘がいない」と大騒ぎになり、仕事で沖縄にいた長内剛が戻って来て彼氏を近くの空手道場に連れて行った。
2018年6月2日放送の『嵐にしやがれ』では鹿児島をバイクツーリングするロケ企画で、長渕剛がいつもライブ前にトレーニングを行う新極真カラテの道場に相葉雅紀を連れて行ったが、相葉が地獄のトレーニングを体験したその光景を思い浮かべると文音の彼氏の緊張感が想像できる。
ところが文音によると父は彼氏に「歯を食いしばれ」と言って頭をコツンとしただけで、「まずは俺に連絡しろ。そうしたらこんなことになっていなかったかもしれない」と言い聞かせただけで済んだという。
成長した文音が「何であの時、彼氏を小突いたの?」と父に聞いたところ、「女の子が純粋に一人の男性を追いかけていく情熱というのは許してあげたかった」、「それは皆が通過することだし、純愛だから自分の中で崩したくなくて殴らなかったんだ」と話してくれたという。
文音がありありと話した父親とのエピソードに感動した後藤輝基は、長渕剛が娘の誕生を歌った19枚目シングル『NEVER CHANGE』(1988年5月)について「文音ちゃんが生まれてくれなかったらあの名曲はないんですよ! 生まれてきてくれてありがとう!」と熱く語った。
その後藤輝基に「妄想したシチュエーションで話しかけてほしい」とリクエストする企画になると、文音は「お父さんのことは好きだけど、お前のことはもっと好きだ」と言ってほしいとリクエストした。
後藤は大好きな長渕剛よりも娘をもっと好きだというムチャ振りに戸惑いながらも、思いを込めて「文音のことはもっと好きやで」と口にしたところ、当の文音はおどけた顔をして何度もうなずいて見せたのである。そのリアクションに後藤は長渕のヒット曲を洒落て「ろくなもんじゃねぇな!」と返すのがやっとだった。
ちなみに文音はヨガに10年近くハマっており、ヨガのポーズと呼吸法によって酸素がどこを通っているか分かるまでになったそうだ。「今背中を通ってる、今腰を通ってると分かるようになってくる。自分は生かされてると思えるようになった」というあたり、空手や筋トレにハマっている父親と通じるところがあるのかもしれない。
画像は『文音 Ayane official Instagram 2020年8月26日付Instagram「ご視聴ありがとうございました。」』『文音 2020年8月2日付オフィシャルブログ「『いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~』」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
外部リンク
ハリウッドのモテ男、ブラッド・ピットに熱愛の噂が浮上した。お相手はニコール・ポトゥラルスキーというドイツ人モデルで、ブラッドとの年齢差は29歳。さらに「2人の交際開始時期は昨年11月頃まで遡る」とも報じられており、今回は真剣交際である可能性も高そうだ。
今年1月の第26回SAGアワード(Screen Actors Guild Awards、全米映画俳優組合賞)授賞式で、元妻ジェニファー・アニストン(51)と笑顔で談笑するツーショットがキャッチされ、ファンから復縁を望む声が寄せられたブラッド・ピット(56)。そんなブラッドにこのほど熱愛の噂が浮上したのだが、残念ながらお相手はジェニファーではないようだ。
『Entertainment Tonight』などによれば、ブラッドの恋人と報じられたのはドイツ出身のモデル、ニコール・ポトゥラルスキーだという。ニコールは現在27歳というから、ブラッドとの年齢差はなんと29歳。現地時間26日午前にニコールはドイツ・ベルリンから、ブラッドはアメリカからそれぞれパリ=シャルル・ド・ゴール空港に到着し、その後はル・ブルジェ空港からプライベートジェットで南フランスへとバカンスに旅立ったとされる。
目撃者は、
「2人は次のフライトのため、運転手付きの車で空港まで向かいました。」
「1時間のフライトを経て、南フランスに到着したところも目撃されています。」
「2人は特に目立った様子もなく、急いでプライベートジェットに乗り込んでいました。」
と証言しているほか、アンジェリーナ・ジョリーと共同で購入した南フランスの古城に滞在中の2人の様子について「恋愛に夢中のティーンエイジャーのよう」とも報じられている。
『Daily Mail Online』『HELLO!』などによると、ニコールはポーランド系の血を引く人気モデルだそうで、これまで独版『Harper’s Bazaar』『ELLE』の表紙を飾っている。プライベートではエミール君という名の息子を持つシングルマザーで、5か国語を操る才女とのこと。顔の輪郭や目元、ぽってりした唇などがどことなくアンジェリーナを彷彿させることから、ネット上にも「アンジェリーナに似てる」「雰囲気がまるでアンジェリーナ!」といった声があがっている。
2人が出会った経緯や交際開始時期などの詳細は明らかになっていないが、2人は昨年11月に「ハリウッド・ボウル」のVIPルームで一緒にいるところを目撃されたことから、『Daily Mail Online』ではこの頃すでに交際が始まっていた可能性を伝えている。ニコールも2月に自身のInstagramで「恋人と街を歩く時間が恋しい」と綴っていたことから、2人の交際期間は少なくとも半年ほど続いている可能性が高そうだ。
昨年『The New York Times』のインタビューで「ここ2、3年の間に、一体何人の女性と交際してると書かれたことか。どれも真実じゃないけどね」と語ったり、今年のゴールデン・グローブ賞授賞式のスピーチで「僕の隣に立つ女性は皆、僕と熱愛中だって書かれてしまうから、母親を連れて来たかったけどできなかった」とジョーク気味に発言していたブラッド・ピット。そんな彼がお忍びでバカンスを共にするお相手ということは、今回はかなりの真剣交際である可能性が高く、今後の続報に注目が集まっている。
画像2枚目は『ELLE Germany 2020年8月5日付Instagram「Die neue ELLE liegt ab sofort am Kiosk: Dieses Mal mit der Frage, was uns 2020 Kraft schenkt und inspiriert.」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 c.emma)