マスク姿の天皇陛下 /(C)JMPA
「感染症拡大は人類にとって大きな試練。今後、皆がなお一層心を一つにして力を合わせ、難しい状況を乗り越えていくことを心から願っています」
天皇陛下は、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長の尾身茂氏に、そう述べられた。天皇皇后両陛下は4月10日、お住まいの赤坂御所で、新型コロナウイルスの感染状況などについて尾身氏からご進講を受けられた。
マスク姿で距離をとって座った両陛下は熱心に説明を聞かれ、「オーバーシュート回避には何が必要なんですか」「医療現場は本当に大変ですね」などと話された。
「両陛下は、かねてから専門家から現場の状況を聞くことを望まれていました。この日は上皇ご夫妻の61回目の結婚記念日で、本来であれば天皇陛下と雅子さまの主催でお祝いの夕食会が開かれるはずでした。しかし、緊急事態宣言を受けて、お祝いのごあいさつも電話で済まされたそうです。いま皇室にできることをしなければ――。両陛下も上皇ご夫妻も、同じ思いを抱かれていたはずです」(宮内庁関係者)
同じ日、政府は19日に予定されていた「立皇嗣の礼」を延期する方針を明らかにした。国内の新型コロナ感染者は日々増え続け、皇室のご公務も、延期や中止を余儀なくされている。皇室ジャーナリストが言う。
「天皇陛下と雅子さまは昨年の12月26日に、多忙を押して台風19号で甚大な被害を受けた宮城、福島をお見舞いされました。大きな災害が起きれば、苦しむ被災者のもとに足を運び、悲しみに寄り添い、励ます――。これこそが上皇ご夫妻が実践された“平成流”の皇室のあり方です」
天皇皇后両陛下もその精神を受け継ぎ『国民と苦楽をともにする』という皇室の役割を重んじてこられた。
「しかし今回の敵は新型ウイルスです。罹患した国民をお見舞いするわけにも、最前線で奮闘する医療関係者に面会して励まされるわけにもいきません。陛下と雅子さまは一刻も早いコロナ災禍の終息を願いながらも、国民に寄り添うことのかなわない状況に、忸怩たる思いを抱かれているに違いありません」(前出・皇室ジャーナリスト)
「女性自身」2020年4月28日号 掲載