寄り添った提案で今のあなたをより魅力的にしてくれるNennenの川端直樹さん。
埼玉県にあるサロンなので、お近くにお住まいの方はぜひ1度足を運んでみてはいかがですか?♪
川端さんの得意スタイルは?
■オレンジカラーで可愛さアップ
クールになりやすいショートを柔らかい印象をもたせるようにカットしました。乾かすだけで自然と可愛いクセが出るので、スタイリングが簡単なキュートヘアに♡
■大人ベリーショート
モノトーン系カラーで目を惹くヘアカラーに仕上がります!サイドとネープはブラックにすることで引き締め効果も出て、頭がより小さく見える小顔ヘアスタイルに◎。
川端さんってどんなスタイリスト?
■スタイリスト名:川端直樹
■サロン名:Nennen
- 住所: 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目7−3 1F
- 電話番号:048-783-5331
■インスタグラム:@nennen_kawabata
■幼い頃から髪に興味があった⁉
Q:なぜスタイリストになったのですか?
A:正直いつの間にかなってました(笑)ただ、子供の頃人の絵を描くときは必ず髪の毛から書いていたのは記憶にあります。
■お客様の生活の一部になりたい
Q:どんなスタイリストになりたいですか?
A:夕飯のおかずになる美容師です。お客様が家族で食事をしている時に、私の話が話題に出るような美容師になりたいです。
髪を切るだけでなく、困ったときに頼ってもらえるようなスタイリストを目指しています!
■ツヤツヤストレートボブ
髪質改善をしながらカラーができる「ネネンプレミアムカラー」。アッシュカラーで更に透き通る髪になります。
スタイルもツヤ感を出すために毛先に重さをもたせてカットしました。直毛の方はパーマをゆるくかけるとセットがしやすいですよ◎。
Q:得意な施術/スタイルを教えてください!
A:ショートヘアやショートボブを得意としています。イメチェンの際はぜひお任せ下さい!
最後に:お客様へのメッセージ
お客様とは髪の毛のデザインのことはもちろん、ファッションや健康など幅広く相談していただけるような関係性を築きたいと思っています。
きれいや可愛いは美容師だけではつくれません。一緒にもっときれい!やもっと可愛い!をつくっていけることが私の喜びです!
From:川端直樹/Nennen
外部リンク
似合わせヘアを常に追求しているNine 大名のgucci(ぐっち)さん。
女性も男性もgucciさんにお任せすれば素敵になれること間違いなしですよ♡
gucciさんの得意スタイルは?
■バッサリイメチェンしない?♪
フィット感のある褒められショートスタイルです。骨格に合わせたレングス設定がポイント!
gucciさんってどんなスタイリスト?
■スタイリスト名:gucci(ぐっち)
■サロン名:Nine 大名
- 住所:福岡県福岡市中央区大名1-15-11 大名11511ビル 7F
- 電話番号:092-751-2655
■インスタグラム:@nine_gucci
■人と人とを繋げられるように...
Q:なぜスタイリストになったのですか?
A:もともとものづくりが好きだったことと、人と接したり感謝される仕事をしたいという想いがあったので、美容師を目指しました。
これからはもっと美容師という仕事を豊かにし、可能性を広げていきたいですね。そのためにも、お客様の悩みやなりたい像を通して、人と人とを繋げられるようにしていきたいです!
■なりたいを叶えたその先も意識◎
Q:どんなスタイリストになりたいですか?
A:なりたいイメージをきちんと表現出来る美容師になりたいです。美容師の仕事は死ぬまでやりたいですね。
また、お客様のなりたいスタイルを叶えるのがゴールではなく、その後にそのお客様が周りに褒められ、かわいくなったね、大人になったと言われるようなスタイルを提供していきたいです♪
■ラクちんで動きのあるヘア、お任せ下さい!
Q:得意な施術/スタイルを教えてください!
A:レイヤー、パーマスタイルが得意です!
お客様の手間を省き、家でのケアがラクになるようなパーマヘアを意識しています。
施術中は結構話す方です!ヘアスタイルのことを7割、3割は雑談ですね(笑)信頼していただくためにもコミュニケーションは大切にしています◎。
最後に:お客様へのメッセージ
周りに褒められるヘアを作り続けたいと思います!
フランクなので、ぜひ来てください!
From:gucci(ぐっち)/Nine 大名
外部リンク
新宿にあるLilleで美容師をつとめる大森景亮さんのヘアスタイルをお届け!
今季おしゃれ女子になりたいと思っている人は必見ですよ!
お気に入りが見つかる♡
■ナチュラルなミニボブ
(大森さんコメント)
第一印象で「可愛い」と感じさせることができるナチュラルなミニボブ。透明感のあるカラーとの相性は抜群で、後ろだけ少し外ハネ気味にすることで顔型もカバーできる最強スタイルです。
前髪は、骨格に合わせて薄くしたり幅を広めにとったり、または前髪を作らないなどバリエーションも豊富です◎。
オイルやバームを中間から毛先にかけてつけるだけの簡単スタイリングでキマりますよ♪
■切りっぱなしボブ
(大森さんコメント)
見た目のパッツン感にこだわったカットラインで、時間が経ってもスタイルがキープされる王道のボブスタイルです☆小顔に見せたい方やおしゃれな雰囲気を纏わせたい方におすすめです!
毎日のスタイリングは、乾かすだけでOK!オイルやバームで質感の変化が楽しめると人気で、夏はウェットの質感でツヤと清涼感を感じられます。癖毛の方は、ドライ後にストレートアイロンで弱めに内巻きしましょう◎。
■ナチュラルなミディアムウルフ
(大森さんコメント)
スタイル全体に長さのゆとりがあり、ナチュラルクールな印象をGETできるミディアムウルフスタイル。
襟足は外ハネで長さを短めにすることでウルフ感をナチュラルに印象づけています♪その他は内巻きで前髪をかき上げるようにスタイリングし、より一層ナチュラルクールに仕上げましょう◎。
かき上げる仕草もクールでマッチします。メイクでアイラインを長くしっかり引きたい方には、間違いなくフィットするスタイルです!
From:大森景亮/Lille
髪を綺麗にすることに全力です!そして何より似合うスタイルをご提案し、一緒に作り上げていく過程を大切にしています。
■スタイリスト名:大森景亮
■サロン名:Lille
- 住所:東京都新宿区新宿4−1−19冨美ビル2階
- 電話番号:03-63804569
■インスタグラム:@lille___.om
外部リンク
次どんなヘアスタイルにするかお決まりですか?
本記事ではK+ hair design serviceのkumiさんが手掛けるヘアスタイルをご紹介!ぜひ参考にして下さいね♪
kumiさんの得意スタイル3選♡
■ミディアムレイヤー
(kumiさんコメント)
扱いやすいと評判のミディアム。
今年はレイヤーを入れて抜け感のあるスタイルにしませんか?
スタイリングも軽くオイルをつけるだけなのでぜひチャレンジしてみてください。
■ショートレイヤー
(kumiさんコメント)
女の子らしいショートスタイル。
首のラインが際立つため着痩せならぬ髪痩せ効果ありです!
■時短アレンジ
(kumiさんコメント)
ゴム1つ、ピン1本でできる簡単アレンジです。
横くるりんぱがひと役かってくれますよ♪
From:kumi/K+ hair design service
黒糖キャラメルに絶賛ハマり中!
あなたのご来店お待ちしております!
■スタイリスト名:kumi
■サロン名:K+ hair design service
- 住所:和歌山県岩出市西安上
- 電話番号:0736-67-7550
■インスタグラム:@kpluskumi
外部リンク
おしゃれで存在感のある人には、ついつい目がいってしまうもの...♡
nico-nachika ニコナチカの宮崎 慎司さんが手掛けるヘアを体感して、あなたも視線を集めませんか?♪
宮崎さんの得意スタイルは?
■柔らかいショートパーマ♡
無造作カールにアッシュグレーのカラーで外国の子供風ヘアに。衣装やメイクはあえて大人っぽくしています♡
宮崎さんってどんなスタイリスト?
■スタイリスト名:宮崎慎司
■サロン名:nico-nachika
- 住所:〒790-0067愛媛県松山市大手町1−14−1 1F・2F
- 電話番号:0120-927-673
■インスタグラム:@shinjimiyazaki
■自分の“好き“と”やりたい“が詰まった仕事
Q:なぜスタイリストになったのですか?
A:僕にとって美容師という仕事は、自分のやりたいこと、好きなことが詰まっているんです。また、美容師という仕事は、お客様が来店されてカウンセリングをしながら施術をするんですよね。こうしたことができる職業って実は少ないと感じていて...。人と通じることや、お客様の元気を表現できることが堪らなく楽しいです。
地元愛媛を飛び出し、高い技術をいち早く習得するために大阪で数年働いて気付いたことがありました。それは、地元愛媛にはまだまだ個性のある店舗は少ないということです。それなら僕が愛媛に届けよう!と思い、nico-nachikaをオープンさせました。
Q:独立する際、こだわったことはありますか?
A:単純に自分が思うことを表現した、という点です。好きなものが沢山あるからこそ、それらを全部表現した店創りを行いました。
また、他の誰かの考えがあると自分のやりたいことが100%できないと思ったので、自分が主体者となって独立することは譲らなかったです。
■みんなが笑顔になるように
Q:どんなスタイリストになりたいですか?
A:一言で言うならば、人を笑顔に出来るスタイリストになりたいです。来てくれたお客様はもちろんのこと、一緒に働く仲間を含め、周囲の人達みんなを笑顔にするスタイリストを目指しています。
美容師歴19年と結構長いのですが、お客様に笑顔を届けるために、という根幹の部分は変わっていません。付き合いが長くなればなるほど、お客様の気持ちを汲み取れると考えているので、自分の武器であるコミュニケーションは大事にしています。
また、オーナーである以上、スタッフの育成も大事にしています。好きなことができる環境で育成することで、よりお客様を笑顔にできるスタッフが育つと思っています。セミナーを充実させたり、知識をつけられる場を増やし、美容師の働く環境を整えていきたいです。
■カットで個性を
Q:得意な施術/スタイルを教えてください!
A:お客様が想像するイメージを、カットやカラー、パーマを通して再現することです。
特にカットが得意なのですが、ショートだと細かいところも表現できるのでやりがいがあります。イメージを細かく形にするために磨いた技術です!また、カジュアルやストリート系が得意です。
最後に:お客様へのメッセージ
ゆったりして、嬉しい気持ちになって、楽しんで、ワクワクして笑いましょう♪
自分たちがいいなと思う施術をしていますが、期待を裏切らないよう、丁寧に声を聞き、安心して話せるパートナーになれればと思います!
様々な場面、気分でお店に来てくれると思うので、その時々で笑顔を引き出せるように頑張ります!
From:宮崎 慎司/nico-nachika ニコナチカ
外部リンク
イメチェンするなら、どんな風に変わりたい?今回はおしゃれで素敵なイメチェンヘアを段階別に集めてみました。参考にしてくださいね♡
どのくらい変わりたい?♡
■~イメチェン初級編~
思い切って前髪だけイメチェンしてみると、思いのほか雰囲気を大きく変えることができますよ。例えば、長めの前髪をオン眉にしてみたり、厚めの前髪をシースルーにしてみたりするのも素敵です。
■~イメチェン中級編~
明るめカラーをポイントカラーにしてONするのもおすすめのイメチェン方法。派手色もポイントカラーなら気軽に試せるのが嬉しいですね。あなたは何色を選びますか?
■~イメチェン上級編~
雰囲気も気分も大きく変えたいのであれば、思い切ってバッサリ短くしてみるのも素敵ですね。ふんわり丸みを残したショートヘアならショート初心者さんでも挑戦しやすいですよ♡
段階別にイメチェンした自分をイメージしてみよう!
段階別にイメチェンヘアをイメージしてみると、より具体的に自分がなりたいヘアスタイルを見つけることができますよ。
外部リンク
本記事ではair-GINZA centralの京澤夏樹さんについてご紹介いたします♡
確かな技術とセンスであなた本来の美しさを引き出してくれますよ!
京澤さんの得意スタイルは?
■くせ毛にお悩みの方もお任せ下さい!
量感調節を行うことで、髪のおさまりや仕上がり、スタイリングのしやすさが全然違います。あなたの最大限の可愛さを引き出すためのサポートを致します♪
京澤さんってどんなスタイリスト?
■スタイリスト名:京澤夏樹
■サロン名:air-GINZA central
- 住所:東京都中央区銀座6-9-3 銀座AKビル 5F
- 電話番号:03-3573-6565
■インスタグラム:@kyonzawa
■喜んでくれることが1番♡
Q:なぜスタイリストになったのですか?
A:人を喜ばせる仕事がしたかったのと、おしゃれが好きだったのでスタイリストを目指しました!あと、華やかな世界に憧れていたのもありますね。
美容師になった今とても楽しいです!友達が来てくれたりお客様が可愛くなって喜んでいる姿を見ると、私自身とても嬉しいです。1番に私を求めて来てくれることを実感できています◎。
■楽しい空間を提供いたします!
Q:どんなスタイリストになりたいですか?
A:お客様のやりやすい髪型、再現性の高い髪型を提供できる美容師になりたいです。どんなジャンルでも、センスがなければ気持ちを汲み取ることができないと思うので、センスを磨くためにも流行を押さえ、雑誌やSNSを見ることを意識しています。
また、お客様にとって友達みたいに思ってもらえるぐらい楽しい空間を共有できるような美容師になりたいです。施術中は女子会のように恋愛の話をしたりと、自然なコミュニケーションを心がけています。
美容室に来ることがお客様にとっては大イベントだと思うので、リラックスしていただけるようにしています◎。
■本来のきれいさを引き出します♪
Q:得意な施術/スタイルを教えてください!
A:レイヤーカットが得意です!動きが女性らしくなる毛流れだったり、くせとかも生かしたりするナチュラルなスタイルが好きです。その人本来のきれいさを出していきたいですね♪
また、施術中にスタイリングのレクチャーを必ずやって再現力も持ってもらえるようにしています。
これからは、パーマの比率も増やしていきたいです!ケミカルな知識を増やし、訓練を重ね、技術向上を目指します!
最後に:お客様へのメッセージ
お客様に合わせて、確かな技術をご提供致します。
お悩みがある方はお任せ頂ければ、毎日可愛く楽しく過ごせるヘアスタイルをご提供いたします!
ヘアスタイルも含め、心のケアをできるような美容師でありたいと思っていますので、ご気軽にお越しください♪
From:京澤夏樹/air-GINZA central
外部リンク
本記事ではニュアンスネイルを得意とするsix.のmochiさんのネイルをご紹介いたします!
ネイルのポイントなど詳しく教えていただきましたよ♪
ネイルをして気分を高めよう!
■透明感抜群ネイル♡
(mochiさんコメント)
冬に流行ったマグネットデザインをアレンジしてオーロラパウダーをかけました。ギラギラ感が少なくなるので、春夏の透明感を出したい時期にオススメの組み合わせです。
ピスタチオやくすみブルーなど寒色カラーでまとめつつ、少しブラウンやベージュも入れて寒色が挑戦しにくい人でも馴染む色合いでまとめました♪
■グリーンが好き♡
(mochiさんコメント)
どの季節でもピッタリなグリーンは季節に合わせて明るくしたり、くすませたりと万能なオススメカラーです。また春夏らしいイエローやブルーを足してもグリーンとの相性は良いですよ。
片手はフレンチ部分を同じグリーンで合わせました◎。
■ビビットカラー×フレンチ
(mochiさんコメント)
少し派手目なカラーのスクエアフレンチは、シンプル好きな方にオススメです。スクエアだと丸の形よりカジュアルな雰囲気になり、シンプルだけど目立ちます!
またシンプルなデザインだからこそビビットカラーも合うので、派手目なカラーに挑戦しにくい方にもフレンチなら合わせやすいです♪
From:mochi/six.
(mochiさんコメント)
アート性のあるニュアンスデザインを売りにしており、一人一人に合ったデザイン提案やオリジナルカラーを調合するのが得意です。またイメージと違った、とならないようにカウンセリングやイメージ共有を心がけております。
■ネイリスト名:mochi
■サロン名:six.
- 住所:横浜市西区岡野1-12-11 岡野SIビル2F
- 電話番号:0456248018
■インスタグラム:@mochi_1203
外部リンク
渋谷区恵比寿にあるSHINO by hair salon chefでヴィーガン美容師として活躍中の篠秀和さん。
気になるヴィーガン美容師とは何なのか、篠さんはどのような美容師なのか...注目です!
篠さんの得意スタイルは?
■ヴィーガンブリーチ
なんといっても当店の推しは、ローダメージ・攻めれる・ヴィーガン商材です。
ヴィーガンブリーチを用いて、ハイトーンもお手のもの!シャンプートリートメントなどもヴィーガンケア商品です。
ハイライト、バレイヤージュ、全頭ALL,なんでもお引き受けいたします!ケアブリーチ以上に”ローダメージで滲みにくい”ブロンド、ハイトーンカラーリングで、在宅をより楽しくしてみませんか?
篠さんってどんなスタイリスト?
■スタイリスト名:篠秀和
■サロン名:SHINO by hair salon chef
- 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-8-6 ACN恵比寿西ビル3F
- 電話番号:03-5784-1004
■インスタグラム:@hideboo
■ヘアメイク→スタイリスト
Q:なぜスタイリストになったのですか?
A:最初はヘアメイクを目指していたのですが、当時のヘアメイクの先生に、男がヘアメイクするなら美容師免許を持った方が良いと教えていただき、美容師になることに決めました。
スタイリストになってからは、お客様を持てることの喜びを感じました。ヘアメイクは何かの機会に活かせれば良いなと思っています!
■人生に寄り添える美容師を目指して...
Q:どんなスタイリストになりたいですか?
A:ライフスタイルの提案や、お客様の人生にずっと関わっていける美容師になりたいです。
お客様とはサロンに来ていただいた時だけではなく、ずっと連絡をとっていただけるような近しい関係になるのが理想です◎。
■ヴィーガン美容師として活動中☆
春夏にかけて思い切ったイメチェンもおすすめ。ショートは抵抗がある...という方にも、必ず似合うショートスタイルを自信を持ってご提案します!
動きのある程よい束感とふわっと柔らかい質感、季節感を出したあえての暖色系のカラーがポイントです◎。
Q:得意な施術/スタイルを教えてください!
A:様々な場を経験してきたのでオールマイティーなスタイルができます!
ヴィーガン美容師として、商材にこだわるだけでなく、実際に体に良いものの知識をもってその商品を提供しております。髪の毛の悩みだけでなく、体に関する悩みも相談されるようになり、お客様との会話の幅が増えて楽しいです◎。
また、ヘアスタイルを提供するだけでなくその後の生活にも寄り添った美容師になりたいと思っています。おしゃれをしたいのに髪が細くなったなどの悩みがある方にはぜひ来てほしいですね◎。
最後に:お客様へのメッセージ
地球に優しくて、髪の毛に優しい商材を使いながらお客様への施術を心掛けています。
サステナブルな要素を取り入れつつ、よりよい健やかな髪にしていきたいと思っています。
髪の毛に困っている方だけではなく、ライフスタイル全般の悩みも気軽に相談してください!
From:篠秀和/SHINO by hair salon chef
外部リンク
ACT表参道/表参道フリーランスとして活躍中の仲間隆之さんにHAIRが直接インタビュー♡
メンズヘアや外国人風ヘアなら仲間さんにお任せ下さい!
仲間さんの得意スタイルは?
■切りっぱなしボブ×グレーシルバー
スタイリングが楽な切りっぱなしボブスタイル。ポイントはぶつ切りではなく、計算されたセニングを行なっていることです!
毛先にかけてホワイトに近いシルバーグラデーションを叶えるためにも、ブリーチは黒髪から2回以上必須です。ダメージケアをしながらの施術なので、パサツキを出さないことがポイントです♪
■インナーカラー
ポイントは、ゴールイメージに対して限りなく近い色に仕上げることです。初心者の人でも分かりやすいように、カラーの見え方などを事前にカウンセリングし一緒に決めます。
お客様の髪質、アンダー履歴に合わせてなるべくダメージを最小限に抑えながら施術しています◎。
仲間さんってどんなスタイリスト?
■スタイリスト名:仲間隆之
■サロン名:ACT表参道/表参道フリーランス
- 住所:東京都渋谷区神宮前5-41-2 青神道ビル1F
- 電話番号:03-6427-1925
■インスタグラム:@taka.nakama922
■メンズヘアに特化しています◎
Q:なぜスタイリストになったのですか?
A:最初は特に大きな理由なく美容師になったのですが、なった今、とても楽しい毎日を送っています!
美容師向いているねと言われることも多いです◎。
7ヶ月前に表参道の美容室を退社したのですが、その時1番お世話になった人がメンズヘアで8割集客していました。自分も自己集客をしたかったのでメンズヘアを武器にしようと思いました。何かに特化していることが強みにもなりますからね◎。
■夢を現実に...!
Q:どんなスタイリストになりたいですか?
A:今のお店を強くしていきたいと思っています。
また、理想ではありますが東京と沖縄を繋ぐ美容室を展開していきたいと思っています。開始は3年以内を目指しています◎。
■メンズ・レディースお任せ下さい!
Q:得意な施術/スタイルを教えてください!
A:メンズ系はなんでもお任せ下さい!また、ハイトーンカラー、ブリーチカラーも得意です。
メンズヘアで自己集客するために、流行る髪型の情報を収集し、コテなどを使わなくてもできるカットの提供を心掛けています。お客様は10後半から20代前半が多いですね◎。
また、女性のお客様とは、ゴールに対して誤差がないようにカウンセリングをしっかりと行います。履歴の深堀をしながら一緒に決めていきますね◎。
「お客様と一緒に作っていく」ことを常に忘れず意識して施術させていただいています。
最後に:お客様へのメッセージ
ホットペッパーやインスタグラムではメンズメインで投稿していますが、お客様の5割は女性で、評価もいただいています。
なりたい髪型が叶わなかった、美容師さんと馬が合わなかったなど、今までの経験も含めてスタイルを一緒に作っていきたいと思っています。
理想までは確実に持っていけるのでぜひ来てください!