普段は気にならないニオイが雨によって…?
綺麗にふき取ってもらえて良かったね!
外部リンク
今週の「柴犬のここが好き」
視線に気づくとこ。
お庭で何してるのかな…
こっそり見てたつもりなのに、なぜか振り向く。
そして、目が合うよね
「いやいや見てないよ~」
と、気をつかってこちらが視線を外します。
柴犬さんが人知れず何かをしているときは、そっとしておいてあげましょう。と、頭では思うのですが、どうしたって気になるのです。
一人遊びしているならいいですが、いたずらしてる可能性もありますからね。
でも、目があって、せっかく楽しそうにしていたことをやめてしまうと、やりきれない気持ちにもなるのです。
(邪魔してごめんね。どうぞ、続けてね。)と視線をそらしても時すでに遅し。
せっかくの楽しい時間を奪ってしまったようで罪悪感すら感じます。
柴犬さんに気付かれずに様子を観察するいい方法はないものでしょうか。
今週のおまけ
こよみさんも一人で庭に出て何やらしていることがありますが、私たちの視線に気づくと"ゴロン"することが多いです。
なににしろ、こよみさんは「モフモフしてもらいたくて仕方ないタイプ」の柴犬です。
(見てるならこっちに来てモフしてよ。)
ゴロン。
ゴロン待ち。
絶対こっちに来てモフするという確かな自信があるのです。
みなぎる自信が目に見えそうなくらい、こよみさんは自信満々です。
そして、そのこよみさんの誘いにまんまと乗る私たち。
乗ってやっているんだというそぶりを見せながら、本当のところは、進んで乗りに行っています。
こよみさんをモフモフしたいもの。
なんだったら誘ってくれてありがとうです。
これからもずっとモフさせてね。
目があったらゴロンしてね。
と思わずにはいられないのでした。
作者紹介:ここ柴
京都府在住。柴犬の魅力をイラストで表現してSNSで発信、共感を呼び、「ここ柴部」のハッシュタグとともに話題に。そのイラストは、ドラマ・映画「柴公園」のエンドロールにも登場。柴犬たちのクスッと笑える生態を描いた書籍「柴犬のここが好き」を出版。
外部リンク
パパさんにお風呂に入れてもらった、柴犬の大河くん。
次はママさんによるドライヤーです♪
しかし、ドライヤーのコードが届くギリギリのところまで遠ざかる大河くん。
どうやらドライヤーが苦手みたい。
しかし、今度はパパさんにバトンタッチすると、ウソみたいにお利口さんに乾かされます!
態度の違いが分かりやす過ぎるのでした(笑)
参照/YouTube(苦手なお風呂も おとーさんと一緒なら ムフフ...なんです♪)
文/kate
外部リンク
おねだり上手なワンコっていますよね!
引用元:@misoshiba1017
Instagramユーザー@misoshiba1017さんの愛犬・味噌ちゃん(♀・3才/柴犬)もおねだりが上手なようですが、その様子がたまらなく可愛いんです♪
「孫の手」が大好き!
引用元:@misoshiba1017
背中など、手の届かない場所を掻くときに使う「孫の手」。あると便利なアイテムで人間が使うものですが、味噌ちゃんは孫の手が大好きなのだとか! 飼い主さんに、孫の手で首元をカキカキしてもらって、味噌ちゃんはとっても気持ちよさそうです。
「もっと!」とおねだり
引用元:@misoshiba1017
飼い主さんが手の動きを止めると、味噌ちゃんは「もっとお願い!」と言うかのように、飼い主さんにアピールしてきました! 前足をちょんと動かして、なんて可愛いおねだりでしょう♡
そして、飼い主さんのほうにさり気なく近づき…
うっとり♡
引用元:@misoshiba1017
再び孫の手でカキカキしてもらって、ご満悦な味噌ちゃんなのでした。耳を後ろに倒して「ヒコーキ耳」をしている様子からも、味噌ちゃんの喜びの様子が伝わってきますね♪
参照/Instagram(@misoshiba1017)
文/雨宮カイ
外部リンク
パパと遊んでいるのは、柴犬のモモコちゃんです♡
しばらくすると、パパに怒られこの表情(笑)
クシャッとしたモモコちゃんを置いて、パパはいなくなってしまいました。
「このパパでいいもん!」
と、犬のクッションで我慢するモモコちゃん。
クッションパパなら、どんなに噛んでも怒らないし、逃げないし、心置きなく遊べるね^^
参照/YouTube(本当のパパ犬に見捨てられた柴犬。代理パパは…)
文/しばたまみ
外部リンク
気持ちよさそうに寝ていると思ったら…。
引用元:@misoshiba1017
こちらは、Instagramユーザー@misoshiba1017さんの愛犬・柴犬の味噌ちゃん。ヘソ天でぐっすりと眠る味噌ちゃんの姿はとても幸せそう!
「いい夢でも見ているのかな?」と思って見ていたら…
いきなり起きて…
引用元:@misoshiba1017
突然目を覚まし、味噌ちゃんはあたりをキョロキョロ。
宇宙と交信!?(笑)
引用元:@misoshiba1017
そして前足をゆーっくりと伸ばして、しばらくそのまま固まる味噌ちゃん。これは、宇宙との交信!?(笑) 味噌ちゃんの表情が、なにかを感じ取っているかのように見えてしまうのでした。
この投稿を見たInstagramユーザーは、「可愛すぎ〜」「可愛すぎます!可愛すぎて目玉ひん剥きました」「宇宙船に連れて行かれなくてよかったね」などとコメントが寄せられていました。
味噌ちゃんの日常
引用元:@misoshiba1017
宇宙と交信している風な、おもしろ可愛い寝起き姿を披露してくれた味噌ちゃん。
参照/Instagram(@misoshiba1017)
文/雨宮カイ
外部リンク
お風呂に連れていかれることを察知した、柴犬の大河くん。
テーブルの下にそっと隠れますが、しぶしぶお風呂場へ。
ママさんにきれいにされてお部屋に帰ってきた大河くんは、いきなりテンションMAX!!
テーブルの周りを走る走る!
ママさんとのボール遊びも張り切ります♪
お風呂後はなぜかテンションが上がっちゃう大河くんでした!
参照/YouTube(テンション爆上げ!!風呂上がりのオッサンは 全裸でリビングを全力疾走!!)
文/kate
外部リンク
ハグは霊長類の愛情表現や!!!
まぁ、確かに後ろから覆い被さるように
身を固められると
身動きがとれへんしこわいな。。
だから、だんなは「ハグするんやったら、優しくやれ!」って家族をどやすけど
自分はめっちゃホールドしてくるし。。
どないやねん!
オデからしたら家族からのハグは
もう慣れたもんやけどな
てんぽ
プロフィール
幸池重季(だんな)
「いぬのきもち」ほか、児童書や教育誌イラストを中心としたイラスト制作をはじめ、パッケージイラスト、ゲームイラスト、キャラクターデザインなど様々な媒体やジャンルで活動。
日本プロ野球「オリックス・バファローズ」の公式マスコットのデザインを手がける(バファローブル・バファローベル)京都在住。
「あうんのてんぽ」本編では、だんなとして登場する。
外部リンク
犬を飼っていると「無言の圧」を感じることってありませんか?
4頭の柴犬の親子と暮らしているTwitterユーザーの@Sibainuikkaさん。ある日、飼い主さんは「柴犬一家」からオヤツを要求されたようですが、試しに無視してみたら…
壁まで追い詰められた(笑)
引用元:@Sibainuikka
このように、壁まで追い詰められてしまったようです(笑) 「オヤツ出すよね?」とジリジリと迫ってきた柴犬一家。4頭そろうと、迫力がすごいです。
引用元:@Sibainuikka
柴犬一家に完全に包囲されてしまった飼い主さん。これはもう、飼い主さんは逃げられませんね!(笑) こんなに可愛い無言の圧をかけられたら、すぐにオヤツをあげたくなっちゃいそうです♪
過去にも…
引用元:@Sibainuikka
また、柴犬一家は過去にも、ストーブをつけてほしくて飼い主さんに無言の圧をかけていたことが!
柴犬一家は、圧をかけるとストーブをつけてもらえることを理解しているようで、飼い主さんはこのあと要求に屈してしまったとのことでした(笑)
柴犬一家の日常!
引用元:@Sibainuikka
参照/Twitter(@Sibainuikka)
文/雨宮カイ
外部リンク
なぜか、白線の上を一生懸命お散歩するフレンチブルドッグのポルコちゃん。
白線の上は確かに平らですし、歩きやすいのでしょうか?
いつの日も白線の上を歩き続けるポルコちゃん♡
そのプリプリとしたかわいい後ろ姿に心癒されます♪
参照/YouTube(白線大好きおじさん特集 #Shorts 【フレンチブルドッグ frenchbulldog】)
文/堀内み