2018年3月に行われた「女子高生ミスコン2017-2018」で準グランプリを受賞した萩田帆風が2月10日の「#ニットの日」にTwitterへ投じた写真に、「可愛すぎる」と絶賛の声が集まっています。
「本日は2月10日 #ニットの日 です!ニット暖かくて大好きです みんなはどの写真が好き?」と、"萌え袖ニット"のキュートな写真を3枚投稿。この投稿に多くのファンから「朝から癒された」「どれも可愛い」「まじ天使」などのコメントが多数寄せられています。
きゃりー&注目のイケメン・神尾楓珠、2ショット公開で反響
俳優の神尾楓珠が9日、SNSできゃりーぱみゅぱみゅとの2ショットを公開し、反響を呼んでいます。1月29日に26歳の誕生日を迎えたきゃりーは8日、自身の誕生日会の写真を投稿。集合写真では隣に注目の若手イケメン俳優・神尾が座っており、「どんな繋がり!?」といった声があがっていました。
そして9日、神尾は自身のSNSで「きゃりーさんHappy Birthday 大変恐縮ながら、参加させてもらいました」と主役との2ショットを投稿。「川谷(絵音)さんからお誘いをいただき、きゃりーさんの誕生日を一緒にお祝いさせてもらいました!」と明かしました。ファンからは「美男美女」「最高のコラボ」といった声が寄せられています。
がん闘病中のNosuke、治療経過を報告「肺転移が消えていた」
歌手・misonoの夫で、がん闘病中のNosukeが9日、ブログを更新。治療後初めてのCT検査の結果を報告しました。
Nosukeはマスク姿の写真を掲載し、「昨日CTを撮ってから結果報告を待ちわびておりました」とした上で「うれしいことに肺転移が消えておりました」と報告。「胃の下にあるメインの腫瘍も、おおよそ16分の1のサイズになっているということで 圧迫されていた周辺の臓器も元の位置に戻っているとの事でした」と、治療の効果を明かしました。
続けて「治りきるまでは油断できませんが、一日一日確実に良い方向に進んでいると信じております」とつづり、「同じような状況で戦っている皆様、引き続き一緒に頑張りましょう」とメッセージを送りました。
9日放送の「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(テレビ東京系)で、松岡昌宏、博多大吉、大島麻衣が、東京・蔵前にある「蔵前えいしち酒場」へ来店。大島が、昨年別れた彼氏のことを赤裸々に告白しました。
交際は1年ちょっと続いたそうですが、「結婚はないかな?と思った。私の負担が多かったので…。家事も全部やらないといけないとか(家事を)やってないことにもうるさい人だったんです。途中で"お母さんになっちゃったな?"と思った」と明かした大島。別れたものの、30代が楽しすぎて困っていると笑顔で語りました。
歌謡コーラスグループ「純烈」の小田井涼平(47)が10日、TBS系「サンデー・ジャポン」に生出演。交際女性への暴力と金銭トラブルを起こした責任を取って芸能界を引退した元メンバー・友井雄亮氏(38)の現状について語りました。
小田井は前日に友井氏と電話で話をしたことを明かし、「声を聞いてびっくりした。これまでの会話と口調が変わって、落ち着いていて丁寧にしゃべっていた」と説明。友井氏の今後については「DVや借金問題、この部分に関しては所属事務所を含めて、彼にカウンセリングを受けさせて、自分がどんな人間なのか見つめ直すこということから始めています」と明かしました。
10日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)では、千葉県野田市立小4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅浴室で死亡し、傷害容疑で父親の勇一郎容疑者(41)が逮捕された事件を取り上げました。事件では、勇一郎容疑者と共謀したなどとして、同容疑で母のなぎさ容疑者(31)が逮捕されました。
ダウンタウンの松本人志(55)は、逮捕された両親に対し「心愛ちゃんっていう名前をどういう思いで付けたのかと思ってね」と目を潤ませながら憤り、「笑いとか怒りとか悲しみとか個人みんな違いますけど、このニュースに関しては、全員一丸となって怒りますよね」と声を震わせました。
また「分かりませんけど」と前置きし、心愛さんの年齢にも触れつつ「こんなとんでもない親でも、心底憎んではいなかったと思うんです最後まで」とも。さらに「それを思うと、すごくかわいいし、かわいそうだし…。どこかそこが救われるところでもあるかなって思ってしまったりもする」と話し、悲惨な事件の中にある"救い"を必死に求めていました。
モデル・矢野未希子、レプロへの移籍を発表「より一層精進」
モデルの矢野未希子が10日、自身のInstagramを更新。前事務所から大手芸能プロダクション・レプロエンタテインメントに移籍したことを発表しました。
矢野は「この度、レプロエンタテインメントに 所属させていただくことになりました」と報告し「新しい環境でより一層精進して まいりますのでよろしくお願いします」と投稿。最後に「いつも応援ありがとうございます」と感謝を記しました。
矢野は大阪府出身。高校入学時からファッションモデルとして活動をスタートさせ、「MORE」(集英社)「ar」(主婦と生活社)「mini」「sweet」(ともに宝島社)「VoCE」(講談社)など多くの雑誌のモデルを務めています。プライベートでは、2012年11月4日に一般男性と結婚しました。
"極真空手世界一"の横浜流星、「はじこい」で肉体美を披露
俳優の横浜流星が出演するTBS系連続ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の12日放送の第5話場面カットが公開。中学3年生の時に「国際青少年空手道場選手権大会」で優勝し、"極真空手世界一"の称号を持つという正真正銘のスポーツ男子である横浜が、劇中で鍛え抜かれた肉体美を披露しています。
同ドラマは隔月刊「クッキー」で連載中の持田あき氏による同名漫画を実写化。恋も仕事もしくじっている超鈍感なアラサー女子・春見順子(深田恭子)が、タイプの違う3人の男性からアプローチされるラッキー・ラブコメディーです。
横浜は、順子の指導で東大合格を目指す不良高校生・由利匡平役。"ユリユリ"こと匡平は、ピンク色の髪の毛という刺激的なスタイルで、見た目は不良ですが根は真面目で純粋。まさに女子が大好きな"ギャップ萌"を備えたキャラクターで視聴者の心を掴んでいます。
TBS宇垣アナ、退社後の事務所は「検討中」今後の仕事にも言及
3月いっぱいでTBSを退社する宇垣美里アナウンサーが10日、同局系「サンデー・ジャポン」に中継で生出演。憶測が飛び交う退社後の所属事務所について質問が飛びましたが、現時点では「検討中」と明言を避けました。
5日にTBSラジオ「アフター6ジャンクション」で退社を生報告していた宇垣アナ。一部では爆笑問題らが所属するタイタンに所属するのではという声も上がっていますが、この日の放送では同事務所の太田光代社長がVTR出演し、うわさを否定しました。
また、アナウンサー以外の仕事について聞かれると「機会があればやっていきたい」と意気込んだ宇垣アナ。女優業への興味を問われると、聞こえないポーズをして沈黙を貫きました。
爆笑問題・太田光、インフル治り「サンジャポ」に復帰
インフルエンザのため3日のTBS系「サンデー・ジャポン」生放送を欠席していたお笑いコンビ・爆笑問題の太田光が10日、番組に復帰しました。欠席は番組スタートから17年4カ月で初めてだった太田。スタジオトークの冒頭で相方・田中裕二から振られると「申し訳なかったです」とお詫びしました。
家で「サンジャポ」のオンエアをチェックしていたそうで、感想を問われると、「とても面白かったです」と言いつつも、自分が出演できなかったことに少し不満げな表情。先週は、所属事務所の後輩で弁護士の橋下徹氏が出演し太田の代役を務めました。これに関しても「橋下徹は俺の裁判抱えて何やってるんだよ!」と昨年8月に報じられた大学裏口入学疑惑をネタに毒舌も絶好調で、全快をアピールしていました。