中森明菜、7年ぶりステージに涙「心から感謝」
中森明菜が4日、東京・ヒルトン東京お台場でディナーショー「Akina Nakamori Dinner Show 2016」の初日公演を行い、2009年以来7年ぶりにステージ復帰を果たしました。
観客が手拍子と歓声で登場を期待する中、白と黒を基調にしたドレス姿で登場。「大きな拍手が聞こえてきて泣いちゃいました」と涙を見せ、「長い間待たせてしまってごめんなさい」と復帰を報告しました。
「根気強く諦めずに待っていただいて、心から感謝しています」とファンに感謝を伝えた中森。ヒット曲「飾りじゃないのよ涙は」「ミ・アモーレ」などを元気な様子で歌い上げました。
KinKi Kidsの堂本光一が、現在発売中の月刊誌「日経エンタテインメント!」2017年1月号で、「正直、(KinKi Kidsを)辞めたいなと本気で思ったこと、ありました」と述べ、解散したいと思った過去があることを告白。事務所社長であるジャニー喜多川氏に相談した時期が、それほど遠い昔ではないと明かしています。
雑誌の早売りを見たファンがすぐさまツイートし、断片的に解釈されTwitterなどネットでは「踏みとどまらなくてもよかったのに」「きっとあの頃だ」「読むのが怖い」と大荒れに。文中では結局考え方が変わり、解散しなかったことにまで触れています。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の公式Twitterアカウントにて3日、ドラマに出演している古田新太の誕生日を祝う姿が公開されました。
写真には誕生日を迎える古田を中心に誕生日ケーキを持つ星野源と、藤井隆、大谷亮平、といった古田演じる沼田頼綱の同僚を務める3人の姿が披露されています。
ツイートには「お誕生日おめでとうございます。沼田さんのするどい観察力好きです」「プレゼントのお酒、一気に飲まないで味わって下さいね」「古田さんおめでとうございます。このお酒みんなで飲めたらいいですね」と祝福の声が多く寄せられました。
菅田将暉が、5日放送の「しゃべくり007 2時間スペシャル」に出演。手先が器用なことをアピールしたいという菅田の持ち込みで「ブラホック外し007」を行い、1分間でマネキンがつけているブラジャーをいくつ外せるのかをしゃべくりメンバーと対決します。
もう一つの企画「俺が着るとこうなるぜ007」の企画では、どんな服もカッコよく着こなす菅田に「これは似合わないだろう」という衣装を多数用意。実際に着替えてもらい、似合うのかどうかを検証していきます。
主演に生田斗真、共演に広瀬すずを迎え映画化する「先生!」の第2弾キャストが、5日に発表。竜星涼、森川葵、健太郎、中村倫也、比嘉愛未が出演することがわかりました。
竜星は南高弓道部の部員・川合浩介役、森川は同弓道部に所属する千草恵役。健太郎が北高弓道部のエース・藤岡勇輔役に扮するほか、中村は伊藤の同僚教師・関矢正人役、比嘉は美術の授業を受け持つ中島幸子役を演じます。
原作は河原和音氏の同名コミック。一見無愛想ですが生徒思いな高校教師の伊藤貢作(生田)と、彼に生まれて初めての恋をする女子高生・島田響(広瀬)の不器用な恋愛模様を描きます。
映画や舞台で活躍し、数々の個人賞を受賞するなど、芸能界で確固たる地位を築く蒼井優。そんな蒼井の仕事論は、まだ学生だった頃に先輩俳優から聞かされた「"労働のプロ"になれ」という言葉に集約されているといいます。
当初は意味が理解できなかったものの、20代後半にはその言葉に助けられたそう。「今の私にとっての"労働のプロ"は、一番しんどいことを率先してやる、っていうことかな。現場でも、自分のことは一番後回しでいいんです。最優先は、いい作品をつくること。そこに喜びと責任を常に持っていられたらいい」と語りました。
23歳の頃には、器用に演技をするようになった自分に違和感を感じ、女優引退を考えていたと明かしていた蒼井。少しの休暇をとったことで、プライベートと仕事の"2つの車輪"から力を貰っていたことに気が付き、演技の世界に戻るきっかけになったといいます。
妻で女優の堀北真希(28)が第1子を妊娠したことを6月に発表した俳優・山本耕史(40)が、4日放送の日本テレビ系「おしゃれイズム」で父親になる心境を語りました。
堀北から「なんで勉強しないの?」と出産後について心配されているといい、「(妻は)本も読みますし、母になる前から母親になっている。(自分は)生まれた後が心配だと言われています」と告白。
2人は2015年8月に電撃結婚。16年6月21日に女性自身が、堀北が産婦人科に通院する姿をスクープし、同日中に所属事務所は17年1月に出産予定であることを認めていました。
Sexy Zone佐藤、劇中で父の死を告白 2日前に急きょ追加
3日に開幕した舞台「ジャニーズ・オールスターズ・アイランド」。劇中でSexy Zoneの佐藤勝利が、鬼気迫る演技で叫ぶ"父の死"が、事実であることが分かりました。
「この名前は父さんがつけてくれた。だから、負けるわけにはいかないんだ!! 父さんは死んじゃったんだ…」と声を震わせながら絶叫する乱闘シーン。訃報を知ったジャニー喜多川社長が、開幕2日前に盛り込んだセリフなのだそう。
佐藤の父は、9月に57歳の若さで亡くなったとのこと。佐藤はジャニー氏からの提案を受けたときの心境を、「悩んだんですが、父の花道になればいいと思った」と語っています。
ドラマ「キャバすか学園」の第5話が3日深夜に放送され、AKB48の柏木由紀がキャバクラ嬢役でゲスト出演。4日にTwitterで、全身&アップの撮影オフショットを公開しました。
豊満なバストと美脚があらわとなったゴージャスなドレス姿に、ファンからは「可愛くてセクシーすぎ!」と絶賛の声が。柏木は2014年のドラマ「黒服物語」でもキャバクラ嬢役を演じていたため、「やっぱり良く似合うね」というコメントも寄せられました。
キャバクラを舞台に描かれる同作。これまでに小嶋陽菜や松井珠理奈らも出演し、ドレス姿を披露しています。
プロ野球の巨人は4日、元楽天のケーシー・マギー選手と契約合意したことを発表。Twitter上ではモデルのマギーに「巨人に行っても頑張ってください」とのコメントが寄せられました。
マギーはこれに対し、「マギー違いです」と律儀に対応。「ナイスツッコミ!」「良い返し!」「おもしろくて可愛いからフォローした」などのコメントが寄せられ、野球ファンからも反響を呼んでいます。