尾崎豊、未公開&秘蔵写真掲載「尾崎豊 Forget Me Not」発売
1992年4月25日に26歳の若さでこの世を去ったロッカー・尾崎豊を総特集した「尾崎豊 Forget Me Not」(宝島社)が7日発売。尾崎を追い続けてきた写真家・山内順仁氏が撮影した未公開・秘蔵写真が掲載されています。
巻頭特集は40ページにわたる写真集で構成。"幻のニューヨーク時代"、ライブ写真など、山内氏による未公開カット含むポートレート・スナップ約50~60点を収録しています。
"4月期ドラマ期待度"1位は、藤原竜也主演「リバース」
オリコンの週刊エンタテインメントビジネス誌「コンフィデンス」による調査の結果、「4月期ドラマ期待度ランキング」1位には、「リバース」(TBS系/4月14日より毎週金曜22:00)が選ばれました。
藤原竜也と戸田恵梨香が「デスノート」以来11年ぶりの共演を果たす同作。"イヤミス(=読んで嫌な気分になるミステリー)の女王"湊かなえ氏の同名小説が原作で、友情、贖罪、美しき愛の物語が描かれます。
次いで2位には、小栗旬主演の「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」、3位は天海祐希主演の「緊急取調室」が選ばれました。上位にランクインした3作は、いずれも多様な「人間模様」や「心理」が描かれたもの。骨太な人間ドラマが、視聴者から高い関心を集めているようです。
ダチョウ上島、始球式でお約束パクられ「営業妨害だろ!」
ダチョウ倶楽部が6日、横浜スタジアムで行われた「横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツ」の始球式に登場。3年連続の始球式を務め、2015年には関根大気選手、2016年は高城俊人選手と鉄板ネタの「仲直りのチュー」で会場を沸かせた上島竜兵は、2017年は佐野恵太選手とのお約束ネタで球場を沸かせました。
マウンドに上がった上島は全力投球するも、佐野選手のバットに当たり、ライト前ヒットに。 上島は激怒しながらも徐々に佐野選手に近づき"お約束"のチューをします。今度は佐野選手と高城選手が揉め出し、まさかのチューを披露。その歓声の大きさに上島は「営業妨害だろ!」と怒りをぶちまけていました。
俳優の松重豊が6日、都内で主演を務めるテレビ東京系の異色グルメドラマ「孤独のグルメ Season6」の記者会見に出席し、作品への思いを語りました。
「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった。おっさんが、ただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない。この間、オワコン(終わったコンテンツの略語)という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」とバッサリ。
一方で「でも、おいしいものは尽きることはないと思う。本当においしいものをどこまで見つけることができるのか。冒険の旅が始まったなと思っています」と愛着ものぞかせました。
蛯原友里と双子の妹でマッサージセラピストの英里さんが共にブログを更新し、2ショットを公開しました。
2人はお互いの家族でスケジュールを合わせ、グアム旅行を楽しんだそう。英里さんは「子供達はもちろん 私達親も楽しさ倍増です」とコメントしています。
ファンからは「どっちがどっちか わからないぜ」「うわわわ!そっくりで驚きましたなんて可愛く美しい双子さん」など、ソックリすぎる2ショットに戸惑う声も上がりました。
お笑いタレントのエド・はるみ(52)が、RIZAPで驚きの変貌を遂げた新CMが10日からオンエアされます。
1月に同社のCMに出演しダイエットを宣言したエド。約5か月で体重は63.3キロから45.0キロに18.3キロ減、体脂肪率36.7%から17.7%に19ポイントダウンを達成しました。
4月から中学生となった女優の芦田愛菜(12)が、7日にスタートするテレビ朝日系「気づきの扉」のナレーションを担当。偏差値70を超える都内の難関中学に入学した芦田が、合格後初めてインタビューに応じ、レギュラーでは初となるナレーションの仕事と中学生活について「私にとっても新たな挑戦で、身が引き締まる思いです」と初々しく語りました。
小6だった昨年度は、芸能活動の合間をぬって受験のために猛勉強していたという芦田。支えになったのはソフトバンクの王貞治球団会長の名言だったそう。「『努力は必ず報われる。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは言えない』という王貞治さんの言葉に、とても共感しました」と明かしました。
有吉&マツコ、若者のSNS事情に驚がく スクショ怖くて本音封印
5日にスタートした有吉弘行とマツコ・デラックスが司会を務めるテレビ朝日の新番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、若者の最新SNS事情を紹介。マツコが驚嘆する場面がありました。
第1回では、女子中学生からの「私の担任は生徒のSNSを監視しています。そこまで生活を見られるのは正直気持ち悪いです」というお便りを取り上げ、それに対し、マツコは「しょうがなくない?SNSやってるんだから。先生にだって見る権利あるわけでしょ?」と腑に落ちない様子。
これに反応した有吉が、他番組で得た最新SNS事情を紹介。SNSで遣り取りすると、それをスクリーンショットで撮られ「こんな悪口言ってるぜ」などと回されてしまうのだとか。「それが怖いからメールとかSNSで遣り取りせずに直接話しているんですって言っていた」と説明。マツコもこの話に驚きを隠せない様子でした。
欅坂46 NHK「SONGS」で新曲初披露し反響!「神回だった」
6日放送のNHKの音楽番組「SONGS」に同日、デビュー1周年を迎えた欅坂46が登場。テレビ初披露となった新曲「不協和音」に大きな反響が寄せられています。
番組では、欅坂46の魅力に迫るべく、最年少センター・平手友梨奈を徹底解剖する特別企画を敢行。デビュー曲からこれまでの全てのシングルを、平手が各楽曲にかける思いを紹介しながら披露。新曲「不協和音」では、既存のアイドルのパブリックイメージとはかけ離れているダークな世界観で魅了しました。
番組放送中からネットでは「かっこいい」「神回だったな」「なんだこのかっこよさ」「神々しい」「25分の番組なんだけど2時間くらいの内容があった気がする」など称賛の声が上がっていました。
地下アイドルグループ「仮面女子」が4月6日、東京・千代田区の仮面女子カフェで、世界初となる人工知能(AI)が作詞した楽曲「電☆アドベンチャー」を初お披露目しました。
色やイメージから言葉を作るAIの研究に取り組む電気通信大の坂本真樹教授との共同企画。メンバーが代表曲「超☆アドベンチャー」から思い浮かんだハートや小鳥といった絵を描き、赤や黄などに着色。コンピューターに取り込み、AIが関連する言葉を選び出し、作詞したといいます。
坂本教授とコラボのきっかけを作った月野もあは「AIが作った詞はむちゃくちゃ想像力が膨らみます!(AIの作詞で)『泳ごう、pyuー』とか面白いですよね」と話しました。