バックナンバー(全8回)
#8 四角いリングの、その向こう側へ
#7 沙希よ、さらば
#6 クセもの
#5 あたしのジョーシ
#4 リングなき闘い〜死闘篇〜
#3 筋の名は。
#2 始まりのゴングは突然に
#1 誰と誰が為にゴングは鳴る
シリーズ公式SNS
※ シリーズの新着情報などが通知されます。
LINE NEWS「VISION」公式SNS
概要
『いつだって、プロレスは僕たちに元気を与えてくれた。』
DDTプロレス、赤井沙希を中心に結成され、
プロレスを広める為、日々奮闘するメンバーたち。
これは妄想なのか?はたまた現実か?
浮世離れしたプロレスラーや劇団員の織りなす、青春プロレスドラマ!
果たして、プロレスの面白さを視聴者に伝えることはできるのか!?
2ヶ月後、あなたはプロレスの虜になる。
CAST
赤井沙希
父は俳優の赤井英和。芸能・モデルと並行してリングに上がり、男子レスラーに負けず劣らずの激闘を繰り広げている。その活躍が評価されて2014年に東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」新人賞を女子レスラーとして史上初の受賞という快挙を成し遂げる。現在は樋口和貞、坂口征夫とのユニットEruptionで活動中。
稲葉 佳那子
1986年1月20日生まれ。大学の演劇サークルで演劇を始め、その後文学座養成所の研究生となる。 2017年より、こちらスーパーうさぎ帝国に所属。 趣味は、宝塚歌劇、歌舞伎、K-pop、漫画、アニメ、お笑い、VTuberなどで、ナレーションの仕事に興味を持ち、声優レッスンに通うなども行っている。
板倉武志
1985年7月2日生まれ。劇団『スタジオライフ』『犬と串』に所属し舞台経験を積む。以後ドラマ『君と世界が終わる日に』映画『東京リベンジャーズ』など数々の話題作に出演。一度見たら忘れられないビジュアルで全ての役に真剣に寄り添い、3枚目から漢気のある役まで幅広く演じきる。
園田玲欧奈
1986年7月28日生まれ。特技は、プロとしても受注している舞台小道具制作。
里内伽奈
1994年3月29日生まれ。初プロデュース・脚本・主演作品『誰のための日』(21/監督:名村辰)『クレマチスの窓辺』(22/監督:永岡俊幸)『幕が下りたら会いましょう』(21/監督:前田聖来) EX『特捜9 season4』TX『ゲキカラドウ』など映画やテレビドラマに多数出演。現在、NTV『ZIP!』に、レポーターとして出演中。
東迎昂史郎
1987年9月30日生まれ。ジャッキーチェンのような役を夢見て、石垣島から一人で上京。円演劇研究所専攻科卒業後、舞台であらゆる役を演じる。2017年に松居大悟主宰の劇団ゴジゲンの劇団員となる。
樋口和貞
2013年12月まで大相撲の八角部屋に所属していた大型レスラー。当時の四股名は北道山。プロレス転向後はトップとして若手主体のブランド『DNA』をけん引した後にDDTへ移籍。デビューから約3年でKO-D無差別級王座に3度も挑戦したが、あと一歩のところに迫るもベルトを取り逃している。
平田一喜
若手の切り込み隊長的存在として期待された矢先に前十字靭帯ならびに半月板を損傷。2013年3月に手術から復帰。高木三四郎&大鷲透の策略により、無理やりユニットに加入。T2ひーの一員として入場時に『TOKYO GO』を踊りまくって今や立派なダンシングスターに。
飯野“セクシー”雄貴
国士舘大学のラグビー部出身、スーパーヘビー級の体躯でベンチプレス205kg、ハーフデッドリフト300kg、レッグプレス560kgを挙げることができるポテンシャルの持ち主。2019年7月TBS系ドラマ『ノーサイド・ゲーム』に出演。社会人ラグビーチームの選手役を熱演した。
高鹿佑也
学生時代は野球・レスリング・空手などを経験し、名門・アニマル浜口ジムでトレーニングを積みDDTに入門。新型コロナウィルスの影響で練習生期間が長引くも持ち前の根性でデビューにこぎ着けた。ヘッドコーチ秋山準の指導を直接受けている有望株。
坂口征夫
父は名レスラー・坂口征二、実弟は俳優の坂口憲二。30歳にして総合格闘家の道を志し、パンクラスでプロデビュー。2014年10月、DDT所属となった。酒呑みユニット『酒呑童子』活動後、2019年1月に樋口和貞、赤井沙希と共にEruptionを結成。
上野勇希
DDTプロレスリング・竹下幸之介の同級生。中学では陸上、高校では器械体操をやっていた。竹下の闘う姿に心を打たれ、DDTのリングで全力で頑張ろうと入団を決断。打点の高いドロップキック、飛距離のあるダイビング・ボディープレスで場内を沸かせる。現在は竹下・勝俣瞬馬・MAOらとDDTサウナ部を結成し活動中。
ヨシヒコ
マッスル坂井の弟として登場するや、その人間離れした軽快かつアクロバティックな動きで大ブレイクをはたしたピープルズ・バトルドール。ある意味、DDTプロレスの象徴的存在。2度に渡る飯伏幸太とのKO-D無差別級選手権試合(2009年10月25日後楽園、2015年3月21日春日部)はもはや語り草となっている。
加藤憲
井上マイク、小菅一範に続くDDT第三の専属リングアナウンサー。かつてお笑いコンビ『エレファントジョン』として第9回漫才新人大賞受賞や2014年THE MANZAI決勝進出など活躍。現在もお笑い芸人・17ライバーとして活動中
村田晴郎
フリーの実況アナウンサー、ナレーター。プロレス、格闘技、モータースポーツの実況を中心に活動。DDTプロレスリングの実況は今年で18年目。他にも東京女子プロレス、新日本プロレス、スターダムなど国内主要プロレス団体の試合中継で実況を担当している。
井上紗矢香
福岡県出身。情景や感情、匂いや温度を感じる小説のような歌詞をメロディーに乗せ、小さな体から届けてゆく。2020年7月29日に『無重力飛行士』ドラマ『ふろがーる!』の主題歌 にてメジャーデビュー。作家としてもジャニーズグループや藤田ニコル、伊藤千晃などの作詞も手掛けているなど歌詞の世界が売りのSSWである。
CREATOR
加藤秀麻
1987年生まれ。
慶應義塾卒業後、警視庁警察官を経て、映像業界へ。広告・MVのディレクションを中心に、コミカルからエモーショナルなものまで、幅広く活動中。映画「はなうたの鳴るほうへ」が、いぶすき映画祭GP・知多半島映画祭準GPを受賞。
本作が、幼少時から好きだった、念願のプロレス初仕事。
VISIONシリーズ一覧
これまでに配信されたVISIONシリーズをお楽しみいただけます。