市川猿之助 写真/共同通信社
「心中を決行した5月18日は猿之助さんのハラスメント行為を告発する記事が掲載された『女性セブン』の発売日。沸き起こるかもしれないバッシングに悲観した猿之助さんは、前日の17日に両親と“家族会議”を開き、“死んでもう一度やり直そう”と提案。父・市川段四郎さんと母・延子さんの3人で向精神薬を大量に飲んで、意識を失った両親の最期を看取ったそうです。その後、翌朝に自宅を訪れたマネージャーが意識もうろうとした状態の猿之助さんを保護して事態が発覚しました」(ワイドショースタッフ)
“愛するMに遺産を譲る”─不可解な点だらけ
「澤瀉屋の芸風は革新的なことで知られ、'86年には猿翁さんが宙吊りや舞台装置など現代技術を活用する演出を取り入れた『スーパー歌舞伎』というスタイルを確立しました。
「両親を巻き込んだ心中騒動を起こしたわけですから、猿之助さん自身に思いあたる節があったと思われても仕方ありません。
猿之助さんが遺言として“愛するMに遺産を譲る”と書いていたという話もあって、不可解な点だらけです」(前出・ワイドショースタッフ)
「現時点の報道を前提とすると、全員が同意した心中でも、生き残った猿之助さんに両親の自殺に何らかの関与が認められれば、刑法202条の自殺幇助罪が成立する可能性が考えられます。その場合、事情がどれくらいあるかにもよりますが、一般的に自殺幇助罪は、懲役2年執行猶予3年という判決が出されることが多いです」
「猿之助さんは両親の同意のもと一緒に自殺を図ったと語っているようですが、亡くなった延子さんは自分の意見をはっきり言うタイプでした。そんな人が息子に説得されて自ら命を絶つとは信じがたいです」(延子さんの友人)
抱えていたご近所トラブルと“人柄”
「猿之助さんの家は、住宅街の奥まったところにあり、たどり着くには、周辺の住民が共同で管理する私道を通らないといけないんです。'87年にその私道沿いの一角にアパートが建てられたのですが、それによって私道を通る人が増えるのを猿之助さん一家や一部の住民が嫌がって結託。アパートの完成前日に、私道の隅々まで高い塀を造って、アパートの入り口を塀で塞いでしまったそうです」(同・延子さんの友人)
「猿之助さん一家が造った塀と自宅の外壁の建て替え工事をすることになったと、延子さんが近所に挨拶回りをしたそうです。あの気が強い延子さんが自分から頭を下げてきた、と噂になりました。ただ挨拶回りと一緒に“塀にある、アパートに入るためのドアがいつも開けっ放しになっている”と愚痴もこぼしていたようで。塀の工事と同時にドアには“開放厳禁”と書かれた張り紙もされるようになりました。アグレッシブで憎めない人ではありましたね。そんな人ですから、自ら命を絶つとは到底思えないんですよ」(近所の住民)
「猿之助さんは澤瀉屋だけでなく、歌舞伎界を牽引する存在という自負から尊大な面がありました。報道によれば、團子さんが歌舞伎界入りする直前の'12年3月、猿之助さんは後援者を招いて開いた食事会で、出席者から“将来は團子に猿之助を継がせるのか”と質問された際に“決まってない。ボンクラだったら止め名にしちゃう”と語っていたと言います。
“止め名”とは、二度と使われないことになった名跡のこと。偉大すぎて継ぐ者がいない場合もあるが、縁起が悪くて使われなくなることもある。
「市川團十郎も初代は弟子による刺殺、八代目も自殺と不幸に見舞われていますが、現在も名跡は続いています。今後、猿之助という名前がどのように扱われるかは、世間の受け取り方と、次に継ぐ役者の努力次第でしょうね」(同・歌舞伎関係者)
「猿之助さんの代役を立派に務めたことで、團子さんが将来、澤瀉屋を背負って立つ器であると多くの人が認めておりますが、彼はまだ19歳。大名跡を継ぐには若すぎます。加えて澤瀉屋の象徴とも言える猿之助という名前のブランド価値は下落しましたし、團子さんの今後は苦難の連続でしょう。
正木絢生代表弁護士●弁護士法人ユア・エース代表。慶應義塾大学法科大学院卒業。第二東京弁護士会所属。bayfm『ゆっきーのCan Can do it!』にレギュラー出演するほか、ニュース・情報番組『news イット!』(フジテレビ系)などメディア出演も多数。相談しやすい身近な弁護士。YouTubeやTikTok「マサッキー弁護士チャンネル」にて、法律やお金のことをわかりやすく解説、配信中。
【悩みを抱えている方は厚生労働省が紹介している相談窓口をご利用ください】 いのちの電話 0570-783-556(ナビダイヤル)/0120-783-556(フリーダイヤル・無料) こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556 #いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)0120-061-338 よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)0120-279-338