5月14日(日)に大阪府大阪市で「Challenge 4 Osaka」が開催されました。Challenge 4は「サブフォー」達成に特化した大会です。イーブンペース、前半型、後半型と3種類のペースを刻むペースメーカー(計29人)を用意し、スタートから3時間経過後は「Challenge Time」と題してBGMが変更されるなど、4時間を切るためのさまざまな工夫を準備しています。
大阪大会は、淀川河川公園を発着とした10km周回コース(日本陸連公認コース)で行われ、396人が出走。完走者309人のうち、45.0%(139人)がサブフォーしました。
2019年度の全日本フルマラソンランキングのデータでは、サブフォー率が男性29.0%、女性12.7%であったことを考えると、高い達成率となりました。
本大会では川内優輝選手(あいおいニッセイ同和損保)がペーサーとして参加。ステージでウォーミングアップを行ったのち、最終第9ウェーブの最後尾を走り、サブフォーを目指すランナーたちの背中を後押ししました。
参加者の感想は
・「10年目指してきたサブフォーができました(3時間57分45秒)。本当にうれしいです。この大会のために仕事や育児の合間を縫って走りこんだ成果が出せました」(田村大輔さん(39歳・大阪・3時間57分45秒))
・「初めてサブフォーができました。前に出た大会から1時間更新。(サブフォーに向けた)ランニングプログラムが参考になりました。川内選手が来てくれて嬉しかったです」(曽根修さん(62歳・静岡・3時間59分25秒))
・「ペースメーカーが積極的に声掛けをしてくれたり、すれ違う時にランナー同士でエールを送り合いました。まるで「チーム」のような一体感があって最後まで走れました」(福田佐江子さん(57歳・静岡・3時間55分34秒)
■DATA
出走人数:396人
完走人数:309人(完走率:78.0%)
完走者のサブフォー率:45.0%(139人)
(メイン写真/上田知憲)