連結して使える靴下整理カップ
12月に登場したばかりの靴下整理カップ。引き出しの中のソックスを見やすく、出し入れしやすく収納できる便利アイテム。必要な数を縦にも横にも連結して使うことができます。
【サイズ展開】>>スライドしてね>>
好きな数だけ縦にも横にもつなげられる
>>スライドしてね>>
【Sサイズ】フットカバー収納にぴったり
Sサイズには、スニーカーやパンプスの下に履く短いフットカバーがぴったり! フットカバーは片方が迷子になることが多いのですが、この整理カップがあれば引き出しの中でペアをあちこち探す必要ありません。薄手のストッキングや、ベビー用や小さな幼児用の靴下も収納することができます。小学生の靴下にはちょっと小さい印象でした。
【Sサイズ】ミニタオルやヘアアクセの収納にも
【キッチンのミニタオル収納】
>>スライドしてね>>
整理カップのまま濡らしたおしぼりをテーブルに出すと、おしぼりの置き場に困ることもありません。靴下以外の使い方としては、おしぼりサイズのミニタオルにぴったりでした。骨付き肉やフルーツ、カニなど手を使って食べるメニューのときにしか登場しないおしぼりが、毎日使うふきんやディッシュクロスと混ざって引き出しの中がごちゃっとしていたのが、かなりスッキリしました。
【洗面所のヘアアクセ収納】
分別しにくく、引き出しの中で色々混ざっていた娘たちのヘアアクセも、ヘアゴム、ピン、飾り付きのゴムなど分類して分けるのにもSサイズがちょうどいい♪
【Mサイズ】スニーカー用ソックスがおすすめ
Mサイズは、スニーカー用にくるぶし丈ソックスがちょうど入るサイズでした。小・中学生の子ども用も、ハイソックスは厳しいですが普通のソックスであれば入ります。
【Mサイズ】洗面所やキッチンアイテムの収納も
【洗面所のヘアバンド収納】
>>スライドしてね>>
我が家ではパパ、娘、自分がそれぞれ洗顔時にヘアバンドを使うのと、私は在宅ワークの際にも髪が邪魔なのでヘアバンドを利用。数えたら6本もありました。クリアボックスがヘアバンド入れになっていますが、みんなが使い終わったらポイポイ置くので、次に使うときは自分のヘアバンドを引っ張り出して使わなければなりませんでした。そこで、この整理カップに1本ずつ入れてみたら、定位置ができて空いてる場所に戻せばいいだけに。毎朝のプチストレスが解消されました。他には、2つ並べてコンタクトレンズを左右分けて入れるのもおすすめ。丸めたネクタイも入ったので、クローゼットの中でも使えそうです。
【ティーバッグやキッチン小物の収納に】
>>スライドしてね>>
【Lサイズ】タイツや厚手の靴下サイズ
Lサイズには、今の季節に欠かせない厚手の靴下や80デニールくらいのタイツがぴったり。スパッツやキャミソールなどインナーウェアの収納にも向いています。
【Lサイズ】インスタントスープやお茶漬け収納にも
【インスタントフードの収納に】
Lサイズはカップスープやフリーズドライのスープ、お茶漬けの素などが立てて入れられたので、見やすく出し入れしやすくなりました。
DAISOの靴下整理カップのサイズ別に収納したい靴下と、靴下じゃない使い方を紹介しました。それぞれの家庭に合った使い方があると思いますので、ぜひ引き出しや使いたい場所のサイズをチェックしてみてくださいね。
※店舗によって取扱種類、在庫が異なる場合があります。
撮影・取材・文/富田夏子