「11月から年末まで東京・歌舞伎座で十三代目市川團十郎白猿襲名興行がおこなわれます。梨園のトップである團十郎の襲名口上では幹部が揃い踏みし、新たな門出に祝辞を口にするのが慣例ですが、それを断る重鎮が後を断ちませんでした」(歌舞伎関係者)
日本一の大名跡・市川團十郎。その十三代目を継ぐ市川海老蔵(44)の襲名披露興行が発表されたが、現段階で発表された口上に並ぶ“幹部俳優”は松本白鸚(80)だけだった。
「前提として、海老蔵さんの“奔放愛”報道や、義姉・麻耶さんとのトラブルが大きく影響しているのは間違いありません。ただ、幹部が口上の出演を渋っている理由はそれだけではないのです。今回海老蔵さんが名乗る“團十郎白猿”という名前にも疑義が生じています」(前出・歌舞伎関係者)
そもそも團十郎白猿は五代目市川團十郎が晩年に俳号として用いたもので、“祖父・栢莚や父親に及ばないので、はくえんの音に『白猿』の字を当てた”というもの。後に芸名としても使われたが、19年1月に行われた襲名披露記者会見で、海老蔵はこう説明していた。
「私も、このたび、團十郎襲名ということではございますが、やはり父や祖父の足元にも及ばぬという気持ち。これから精進していこうという気持ちも含めまして会社の方々とお話をして“白い猿という方向性でお願いします”と…」
ところが、重鎮たちの間では“不遜だ”と思われているというのだ。
「團十郎は初代から12人いたわけですが、“自分は歴代團十郎のなかでも特別”という意味にもとれます。海老蔵さんは16年に成田山新勝寺で得度式を受けています。高僧たちから團十郎についての講義も受けているはずです。一般的に戒名は、字数が多く、長いほど格上とされています。今回の團十郎白猿も同じ意味合いなのではないか、といぶかられているのです」(前出・歌舞伎関係者)
実際、海老蔵は襲名発表後のインタビューで、こう語っている。
《市川團十郎家も栄枯盛衰、いい時もあれば悪い時もありました。僕の祖父の十一代目團十郎は高麗屋から養子にきて、僕で三代になります。倅で四代になりますが、実は團十郎家が直系で四代続くのは初めてなんです》(『演劇界』20年7月号)
■襲名披露公演で菊五郎は、海老蔵とは共演せず…
八代目新之助を襲名する勸玄くん(9)で「直系四代」となるという海老蔵の気負いが、團十郎白猿の襲名に影響しているのか――。だが、梨園を騒がせているのは、それだけではない。後援会関係者がこう語る。
「人間国宝である尾上菊五郎さんが『團十郎襲名披露興行には出ません』と言っていたのを聞いて驚きました。
そもそも、梨園の双璧をなす『團菊』は、幕末~明治期の二大名優、九代目市川團十郎と五代目尾上菊五郎の頭文字から一字ずつとった呼び名。昭和11年(1936年)から始まった『團菊祭』は、いまも毎年5月に歌舞伎座で開かれている恒例の祭典なのです。菊五郎さんが出ない團十郎襲名披露口上は常識では考えられません」
菊五郎は今回発表された襲名披露興行で11月の「外郎売」には出演。新之助とは共演するが、海老蔵とは共演していない。もちろん、口上にも出演していない。
「表向きは“脚が痛いから……”と話しているようですが、音羽屋として堪忍袋の緒が切れたという意思表示なのではないかと思います。
昨年5月の『團菊祭』中止は、コロナ禍を理由にしていますが、東京五輪の開会式に登場する海老蔵さんの意向もあって開催が見送られたのです。菊五郎さんは自分の都合を最優先する海老蔵さんに落胆していました。
また、海老蔵さんは16年に『弁天小僧』を演じていますが、これは音羽屋のお家芸です。当時のインタビューで海老蔵さんは『若い頃、菊五郎さんから教えてもらった』と語っていますが、本来は舞台に上がる前に改めて菊五郎さんに習い直し、挨拶するのが筋。そうした梨園のしきたりを軽んじる姿勢が信じられないというのです」(前出・歌舞伎関係者)
今年4月、「年内にも海老蔵が襲名興行を行う」と世間に公表したのは松竹ではなく、『團菊祭』取材会での菊五郎だった。
「海老蔵さんが会見に参加しなかったため“早く公表しないと、襲名披露を考えているほかの歌舞伎役者に迷惑がかかる”と、いわば確信犯的に切り出したようです。
『團十郎襲名披露に出ない』と言っていた菊五郎さんの本心はただ一つ。海老蔵さんに“歌舞伎界全体のことを誰よりも考えていた父・團十郎さんの精神を見習ってほしい”とお灸を据えているのだと思います。松竹は必死になって、なんとか口上に登場していただけないか菊五郎さんを説得していると聞いています」(前出・歌舞伎関係者)
大ピンチの海老蔵。渋る重鎮をなんとか口上に出てもらうため、こんな案まで浮上しているという。
「襲名興行は歌舞伎座だけでも2カ月続きます。70代以上の幹部も多く、体力的な面を考慮し、異例ではありますが、ダブルキャストでの口上も考えているようです」(前出・後援会関係者)
十三代目團十郎白猿を名乗る限り、梨園の伝統も大切に――。菊五郎流の“親心”で海老蔵の姿勢が変わることを祈るばかりだ。