スリスリ行動はマーキングの一種!?
猫には匂いを出す臭線という分泌腺があります。
その部分を気になる対象にこすりつけることで自分のに匂いを付け、縄張りを守ろうとする習性があります。
ちなみに「臭線」のある場所は、あご・頬・耳の付け根・乳首の周り・肉球や指の間・尻尾の付け根・肛門です。
臭線があるところは、猫たちにとって敏感なところとされているので、こすりつけると気持ちがいいそうですよ。
スリスリして安心しているのです!
本来のスリスリ行動の意味は、縄張りをマーキングをすること。
それは、人や物にも同じことが言えます。スリスリすることで、自分の匂いをつけて「大好き!自分のもの!」という印をつけているのです。
特にお風呂上がりにスリスリしてくるのは、飼い主さんからシャンプーや石鹸の香りがすると気になって、自分の匂いに戻そうとするからです。
他にも、飼い主さんが帰ってきた時に、足元や靴にもスリスリします。宅急便などが届いた時は、荷物や中身にもしてきます。
それは、嗅ぎ慣れない外部の匂いをスリスリしながら確かめて自分の匂いをつけているから。
自分の居場所である空間に知らない匂いがあるのが落ち着かないので、自分の匂いをつけて安心しているのです。
猫は、自分の部屋や物はもちろん、飼い主さんにも自分の匂いをつけて安心したいのですね。
スリスリしておねだりアピールしているのです!
猫は何か欲しい時に、おねだりのアピールの手段として、スリスリしてきます。
ご飯の準備をしている時も、「早くご飯が食べたい!」とスリスリ。寝ている飼い主さんをスリスリして起こしてくるのは、ご飯が欲しかったりトイレをきれいにしてほしかったりするから。
さらに、飼い主さんが何かしている時や集中している時にスリスリしてくるのは、かまって欲しいため自分の存在をアピールしているのです。
また、なでたり遊んだりしているのをやめた時もスリスリして、「もっと!」とおねだりアピールで自分の要求を通そうとします。
猫同士のスリスリは親愛表現なんです!
猫同士でスリスリしているのを見たことはありませんか?
これは、猫のあいさつみたいもので、自分の匂いをつけながら、相手の匂いも確認しているのです。スリスリ時間が長いほど、その猫同士は仲良しなのだそう。
匂いを通してコミュニケーションをはかり、匂いを共有しているのですね。
猫以外でも、一緒に住んでいる犬や他の動物にもスリスリすることがあるそうです。猫のスリスリ行動には様々な気持ちが秘められているのですね。
スリスリの度合いはその猫の性格によって異なりますが、あまりにも頻繁にスリスリしてくる時はストレスが溜まっている証拠でもあります。その時は動物病院で診てもらいましょう。
また、匂いをつけることが安心にもつながるので、猫が満足するまでスリスリさせてあげるのも大切です。ぜひ飼い主さんはスリスリ行動で猫の気持ちを理解してみてくださいね。
出典/「ねこのきもち」16年8月号『今日もスリスリしています』
文/ishikawaA
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。