ファンタジーの世界が現実に?【空飛ぶほうきおじさん】って誰?
絵本に出てくるようなファンタジーな世界観を写真でも表現したい!

(C)halno/YoshidaMasakiINC.

(C)halno/YoshidaMasakiINC.
「写真のSNSなら、絵日記代わりに使えそう」と、2011年ころからインスタを始めたhalnoさん。「インスタを始めたころは、日常生活についてポストすることもありましたが、浮遊写真にこだわりはじめると、メディアからも注目されるようになり、一気にフォロワー数が伸びました」halnoさんは、もともとイラストレーターになりたかったくらい絵を描くのが好きで、それがこの浮遊写真に繋がっているそう。「絵で表現するようなファンタジーな世界観を、現実を切り取る写真の中でも表現したくて、ほうきに乗って飛ぶことを思いついたんです」
合成は一切なし! 全部、本当に飛んでます

(C)halno/YoshidaMasakiINC.
どの写真も、空を飛ぶ魔法使いのように見えますが、浮遊に関しては一切合成をしていないんだとか。「これは私のこだわりです! 合成をせずにファンタジーな世界を表現するのが楽しいんです。なるべく非現実的な世界をつくりたいので、背景にもこだわっています」 気になる撮影方法についてうかがうと…「特別な技術はなにもありません。ジャンプした瞬間にカメラのシャッターを押すのみ! コツは、上半身をリラックスさせたまま、下半身でしっかりジャンプすること。全身に力を入れてジャンプすると、服や髪が跳ね上がりジャンプ感が出てしまうのでNG。さらに、視線を前方斜め上あたりにもっていくと、より自然に見えますよ」
海外のみなさんに日本の素晴らしさを伝えたい!

(C)halno/YoshidaMasakiINC.
「日本のハリーポッター」と、海外のフォロワーからも高く評価されているhalnoさんですが、絵日記代わりに始めたインスタに、ここまでハマった理由はなんなのでしょう?「インスタの魅力は、作品に対する評価がわかりやすく、すぐに反映されるところ。そして、プロアマ問わず、世界中のクリエイターの作品を楽しめることですね」最近では、海外での撮影も多いようですが…「インスタのおかげで、イタリアやアイスランドなど、たくさんの国で撮影させていただきました。世界中を飛ぶことで、その国のよさと当時に、日本がいかに素敵な国かも実感するようになったんです。最初は、『日本人に世界の素晴らしさを魅せたい』と思っていたのですが、今では、『海外のみなさんに、日本の素晴らしさを魅せたい』と思うように。地方を含め、日本人もまだ気づいていない日本の魅力を、写真を通して発信していきたいですね」海外のかたはもちろん、心を揺さぶるhalnoさんの作品を見て、日本の魅力を再認識する人も多いはず! これからの作品も楽しみですね。
Creator
halno(ハルノ)
“浮遊写真”の第一人者。ほうきに乗って世界中で撮影を敢行。 合成をせずに浮いているシーンを演出し(ジャンプした 瞬間を撮影)、ファンタジーな世界を作り上げるクリエイター。 吉田正樹事務所所属 公式サイト
【2021最新】買ってよかった!ニトリのおすすめアイテム11選
【目次】
・買ってよかった!ニトリのおすすめキッチングッズ
・ニトリのお助け調理グッズ
・まさにお値段以上!ニトリのおすすめハンガー
・便利すぎるニトリの収納アイテム
買ってよかった!ニトリのおすすめキッチングッズ
1:ニトリ「シンク扉タオルホルダーACUTO」¥712

▲タイプ:シンク扉タイプ・マグネットタイプ
キッチンのシンク扉に取り付けられる「シンク扉タオルホルダー」。その名の通り、シンクの扉に取り付けて、十字線にタオルを押し込むだけの簡単アイテム。十字線の部分はシリコンなので、思いっきり引っ張らないかぎりタオルが取れる心配がないところがこのアイテムの魅力です。シンク扉に挟むタイプとマグネットタイプがあるので、キッチンの仕様に合わせて選べるのも嬉しいところ。
詳しくはこちら▶︎【ニトリ】のシンク扉タオルホルダーは一度使ったら手放せない!
2:ニトリ「滑り止め加工 木製トレーM(ウォールナット)」¥1,180

▲サイズ展開・カラー:SS・S・M・L/ナチュラル・ウォールナット
トレーに置いたものが滑りにくいと話題の「滑り止め加工 木製トレー」。トレーに物を置いて運ぶ際、滑って物が落ちそうになった経験はありませんか?こちらのトレーは、マグカップを置いてある程度傾けてもマグカップが滑らない優秀アイテム!子どもがお手伝いをしたいと言ったときでも、このアイテムがあれば安心です。
詳しくはこちら▶︎ニトリで買って大正解!な4つのキッチン用品
3:ニトリ「抗菌まな板 白黒(Lサイズ)」¥837

▲サイズ展開:M・L
抗菌加工が施されているリバーシブルタイプの「抗菌まな板」。お肉は表、野菜は裏などまな板の使い分けができる優れもの。また、持ち上げやすいくぼみ付きで、使いやすさも抜群。薄すぎず厚すぎない、ちょうどいいサイズ感が嬉しいところ。
詳しくはこちら▶︎ニトリで買って大正解!な4つのキッチン用品
4:ニトリ「食洗器対応樹脂はし 使いやすい八角3膳組(ダークカラー)」¥299

▲カラー:約4種類
先端にすべり止めが付いた、つかみやすい先角加工の箸。細身に見えますが少し重みがあり、使いやすさは抜群。また、食洗器で洗えるところが主婦的には嬉しいポイント。大人っぽいカラーからかわいいカラーまで展開されているので、食卓の雰囲気に合わせて選べるところも魅力的。
詳しくはこちら▶︎ニトリで買って大正解!な4つのキッチン用品
5:ニトリ「磁器キャニスター600ml(COFFEE)」¥1,017

▲デザイン:COFFEE&TEA(600ml)/SALT&SUGAR(300ml)
シンプルで天然木のフタがおしゃれなキャニスター。置くだけでキッチンのセンスがアップするおしゃれアイテム。また、蓋部分はパッキンが付いているので湿気対策もされており、見た目だけでなく機能性もバッチリ。底の部分には、キズが付かないようにラバークッションが付いており、さすがはニトリ…と言わずにはいられないアイテムです。
詳しくはこちら▶︎ニトリで買って大正解!な4つのキッチン用品
ニトリのお助け調理グッズ
1:ニトリ「油はね防止網」¥363

▲サイズ:3種類
揚げ物を作るときに気になる〝油はね〟を軽減してくれる「油はね防止網」。突発的な大きな油はねが抑えられ、自分への油はねも防いでくれる救世主的アイテム。「油はね防止網」を使用する・しないで、揚げ物をした後のコンロ周りの汚れに大きな差が。サイズは3種類あるので、ご家庭で使用しているフライパンのサイズに合わせてチョイスできるところが嬉しいところ。
詳しくはこちら▶︎【ニトリ】の「油はね防止網」が揚げ物調理に超便利だった!
2:ニトリ「餃子メーカー」¥95

餃子を作る際の皮に餡を包む作業が簡単にできる「餃子メーカー」。作る個数が多ければ多いほど時間のかかる作業が、このアイテムを使用するだけで簡単に。ちなみにこちらは、大判サイズの皮に対応しているので材料を購入する際はお間違いなく。家族で一緒に、お子様と一緒に餃子を作る際にもぴったりのアイテムです。
詳しくはこちら▶︎【ニトリ】¥95の名品発見!面倒なあの作業が一瞬で…
まさにお値段以上!ニトリのおすすめハンガー
1:ニトリ「キッズフロッキーハンガー 3本組 リボン(ローズ)」¥199

▲デザイン:2種類
デザインがとてもかわいいニトリのキッズ用ハンガー。キッズ用ですが、サイズは横約33.5cm×高さ21㎝なので、レディースサイズのTシャツにも問題なく使用できます。プラスチック製でなくナイロン素材なので、衣類がすべらずストレスフリーに収納でき、見た目のかわいさはもちろん、機能性も抜群。
詳しくはこちら▶︎【ニトリ】1本あたり約60円!? 子どもから大人まで使える高見えハンガー
2:ニトリ「フード部分が乾きやすい パーカーハンガー」¥185

フーディーを干す際に便利なニトリのパーカーハンガー。なかなか乾きづらいフードの重なり部分に着目しており、フード部分を上げて干すことができる便利アイテム。また、フードの長さや大きさによってハンガーの位置を2段階で調整できるため、フード部分が伸びることなく乾かすことができます。
詳しくはこちら▶︎【ニトリ便利グッズ】乾きづらいパーカーのフード部分には〝パーカーハンガー〟をご指名!
便利すぎるニトリの収納アイテム
1:ニトリ「バスケット アバック レギュラー」¥2,027

▲サイズ:4種類※フタ別売り¥610(レギュラーのみ)
幅38×奥行26×高さ24cmで大容量の収納ができるニトリの蓋付きバスケット。家のどこに置いても主張しすぎず、おしゃれなデザインが魅力。子どもが使用するおもちゃを入れたり、書類や文房具の収納にもぴったり。蓋付きなので中身が見えず、インテリアとしても大活躍。
詳しくはこちら▶︎急な来客もこれで対応!【ニトリ】の収納バスケット&蓋が便利すぎる
2:ニトリ ベビー「整理用バスケット」¥1,518

▲デザイン:3種類
オムツ入れにちょうどいいサイズの整理用バスケット。幅29cm×奥行き24.5cm×高さ18cmと大容量サイズですが、使用しないときは小さく畳むことができ、コンパクトに収納ができる優れもの。2種類の柄デザインの他に、無地のキャンバスタイプも販売されているので、赤ちゃんアイテム以外の収納にも使用できます。
詳しくはこちら▶︎紙オムツ片付かない問題が解決!【ニトリ】整理用バスケットが優秀すぎる
数あるニトリの商品の中から、実際に愛用している人の声が詰まったアイテムをまとめてみました。日々の暮らしを快適にしてくれるニトリのアイテム、ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらの記事もたくさん読まれています
100均、ニトリの名品も!みんなが愛用しているキッチングッズおすすめ15選
【100均グッズ】ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめアイテム11選
外部リンク
美人で優しい妻が夫の浮気で思わず暴力的になった理由〜リコさんの場合Vol.1
(取材データ)リコさん(仮名)、37歳。エステティシャン。結婚後10年間は幸せな生活を送っていたけど、ある日夫の浮気が発覚。そこからどんどん女関係と浪費癖の証拠が出てきて愕然! 2年別居したのち、現在では二児を育てるシングルマザーに。
幸せだと思っていた結婚生活はまやかしだったの?
リコさんは、小学生の息子ふたりを育てるシングルマザー。1年前に離婚したばかり。
20代のとき、水商売のバイトをしていたリコさんの店にお客として来ていた2歳年上のAさんと、東京と名古屋での2年の遠距離恋愛を経て結婚。当時、リコさんは23歳。結婚のきっかけは、遠距離だったから「一緒に暮らしたいね」というものだったそう。
リコさん:夫婦仲はすごく良かったんです。めちゃくちゃ愛されてると思ってました。マメだし、子煩悩でいいパパで、周りのみんなから「いい旦那さんで幸せだね」と言われて。それが、結婚10年目くらいかな。彼の浮気が発覚しました。
まさかの夫の浮気。ショックを受けたリコさんは、頭に血が上って逆上し、夫を殴って蹴って肋骨にヒビを入れて、警察沙汰にまでなってしまいました。
え? ここまで原稿を書いていて、私は一度書くのをやめてリコさんに確認の連絡を入れましたよね。だって、電話取材したあとに送っていただいたお写真では、リコさんってすごい美人で優しそうな方。とても暴力を振るうようには見えないので、自分の取材メモが間違っているんじゃないかと思ってしまったのです。でもやっぱりメモの内容は正しかった…!
さかい:浮気はどうやってわかったんですか?
リコさん:スマホを見たら、行為中の写真や動画があったんです。私も顔を知ってる相手が4人はいて…。
4人も…! 浮気現場の証拠画像を見ただけでも辛いのに、普段愛し合っていると信じていた夫がそんなにたくさんの女性と関係を持っていたら、暴力はいけないこととはいえ、カッとなるのは無理もないですよね。ここまで書いてきて、ようやくリコさんの気持ちが少しわかった気がしました。
さかい:それまで浮気を疑うような兆候はなかったんですか?
リコさん:そうなんですよ。ただ、今思えば、彼は年齢の割りに収入が多かったのですが、稼いでいるはずなのに手元にお金がまったく残らなくて。何でなんだろう、とは思ってたんですよね。浮気がわかったあとにクレジットカードの利用明細を調べたら、女性とご飯に行ったりしていたことがわかって、「だからか〜〜〜!」と。
それまで、夫の給与明細を見せてもらったことがなかったリコさん。生活費だけ渡され、あとは夫が別口座に入れていて、多額のカードの引き落としがあっても、「会社の接待であとから戻ってくるから」と誤魔化されていたのです。
う〜〜〜ん。マメで子煩悩で稼ぎもあるいい旦那さんが、影では浮気三昧。こういうパターンって実は周りにも結構いるので、これは女好き夫の「あるある」だな、と私は思ってしまいました。たぶんそういう男性って、仕事ができてエネルギッシュだからこそ、妻にもよその女性にもマメにできる体力があるんですよね。そして仕事ができる=気が利くから、モテる。
そんなわけで、幸せな結婚生活から一転、夫の女癖の悪さにどんどん悩まされることになるリコさんのお話は、次回に続きます
過去のバツイチ連載はこちらから
インタビュー・文
さかい もゆる
出版社勤務を経て独立。と思った矢先、離婚してアラフォーでバツイチに。女性誌を中心に、海外セレブ情報からファッションまで幅広いジャンルを手掛けるフリーランスエディター。著書に「やせたければお尻を鍛えなさい」(講談社刊)。講談社mi-mollet「セレブ胸キュン通信」で連載中。withオンラインの恋愛コラム「教えて!バツイチ先生」ではアラサーの婚活女子たちからの共感を得ている。
外部リンク
ドレスさながらの風格漂うニットワンピース、今年っぽく着こなすには?
女らしさの高い1枚なので旬のワークブーツではずすのが今年っぽい!

バルーンシルエットのゆるさに赤の女っぽさが際立つ〝映え〟な一枚。ドレスさながらの風格漂うボリュームたっぷりのニットワンピース。ゆるっとシルエットながら、前後にシーム入りですっきり見えもかなえるデザイン。女らしさの高い1枚なので旬のワークブーツではずすのが今年っぽい。
[Domani2020年12/1月号 64ページ] ワンピース¥24,000(Shinzone OMOTESANDO〈THE SHINZONE〉) 靴¥93,000(ヒラオインク〈クレジュリー〉) イヤカフ[左耳]¥8,500・イヤカフ[右耳]¥12,000・バングル¥28,000(ボウルズ〈ハイク〉)
●この特集で使用した商品についての問い合わせ先はこちらのページにあります。
●この特集に使用した商品の価格はすべて、本体(税抜)価格です。
Domani2020年12/1月号「お久しぶりです!このときめき感!『ママだってピンクと赤にフォーリンラブしちゃダメですか!?』」より
本誌撮影時スタッフ: 撮影/三瓶康友 スタイリスト/縄田恵里 ヘア&メーク/森ユキオ モデル/森 絵梨佳 構成/松井美雪 再構成/WebDomani編集部
外部リンク
年末年始に私が経験した「義母からの壮絶な嫌がらせ」いじめエピソード
1:嫁からはコロナを移されたくない
「例年なら、年始は車で1時間の距離にある夫の実家に1泊2日で泊まりで挨拶に行っていたのですが、今年はコロナ禍なので、玄関先のみで短時間会って挨拶することになりました。しかし、義母からは『なら、息子と孫だけで来てちょうだい。申し訳ないけれど、万が一、コロナにかかったときに諦めがつく人とつかない人がいて、お嫁さんから移されるのだけは嫌なのよ』と言われました。まぁ、気持ちはわからないでもないのですが、そんなことを口にするうちの義母の人間性って…と、呆れると同時に、これも立派なイジメだよなって思いました」(38歳女性/サービス)
2:血縁者とそれ以外で格も場所も異なるお節料理
「100%安心ではないのはわかった上で、抗体検査を受けた上で夫の実家に年末に帰省。義姉夫婦も帰ってくることになりました。今年はコロナ禍だから仕方ないとはいえ、神経質な義母は、食事は血縁者のみで囲み、血縁者以外は部屋と時間を分けるという徹底ぶり。でも、それだけならまだ納得できるんですけど、なんと血縁者が食べるお節料理と、義姉の旦那さんと私が食べるお節料理は格が全然違いました(涙)。どちらもお取り寄せしたものでしたが、サイズだけでなく、どう見ても中身も全然違って。嫌がらせだなぁって悲しくなりましたが、何よりも、それを見て何も言わない義父や夫、義姉の神経にも呆れましたね」(42歳女性/保険)
3:寒い廊下で娘と寝る羽目に
「義母が『どうしても孫に会いたい』と言うので、コロナ禍でしたが仕方なく大晦日だけ帰省しました。本当は日帰りしたかったのですが、移動距離があるので、1泊だけ泊まることに。一人暮らしの義母が住む家は狭いので、感染対策にも限界があって…。だから仕方ないといえばそうかもしれないのですが、息子である夫と義母は義母の寝室、なんと私と娘は廊下に布団を敷いて寝ることに。暖房もないし、布団もペラペラの安いもので、冷えた床からの冷気が本当にしんどかったです。前もって、ホテルを取りたいと夫に相談しましたが、無駄遣いと言われたのも腑に落ちません」(37歳女性/パート)
世の中には、ひどいことをしながらも、いじめをしている自覚がない義母もいるかもしれませんが、自分の息子と妻、孫への扱いが異なれば、妻は「嫌がらせをされている」と感じても無理はありません。こういったことを平然としてしまう義母には、デリカシーやモラルに欠けるタイプも散見されます。「このくらいなら、まあいいか」と我慢をしているうちに、義母の態度がエスカレートするケースも。早い段階で夫に実態を理解してもらい、改善を図れればベストです。
文・取材/並木まき
こちらの記事もたくさん読まれています
だから苦手なんです! コロナ禍で帰省を見送ったワーママが“義母に言われた”信じられないひとこと
【セックスレス】平均的な期間はどのくらい?専門家が教える原因や解消方法
画像©Shutterstock.com
外部リンク
ネガティブな感情は少しずつ切り替えればいい【モデル中林美和が娘に伝えたい50のこと】
つねに広い視野を持とう【娘たちに伝えたいこと36】
どんなに歳をとっても新しい世界を見つけることはできる。私もいまだに、それまで知らなかった世界に感激したりする。自分の視野が突然広がったり、変わったりする楽しい衝撃。
だから、いま知っている世界だけで物事を考えるんじゃなくて、広い視野で人生をチョイスしていって欲しい。知らない世界がまだまだあるってことをいつも意識していて欲しいな。

ネガティブな感情はちょっとずつ切り替えればいい【娘たちに伝えたいこと37】
考えても仕方のない不安とか怒りとか、そういったネガティブな感情は絶対に自分に返ってくると思ってる。持たないようにするのが一番なんだけど、時間があるとどうしても考えちゃうもの。だから、家事でも人との約束でもなんでもいいから見つけて、それに意識を集中するの。
私は出産したあと、周りのみんなが羨ましくて仕方がなかったし、自分だけが取り残された気持ちになって気分が沈むことが多かった。
そんなとき、久しぶりに友達と会うことになって、自分でネイルを塗ることに。指先だけに集中した短い時間、ネイルが塗られた指先を見てウキウキした瞬間、そんなちょっとした時間だけでも、ネガティブな感情を切り離せたことを覚えてる。
この繰り返しでいいんだと思う。不意に持ってしまったネガティブな感情はこうやってちょっとずつ切り替えられればいい。
構成/高田あさこ
〈あわせて読みたい〉
いつも心に「謙虚」と「笑顔」を【モデル中林美和が娘に伝えたい50のこと】
中林美和連載一覧はこちら

モデル
中林美和
1979年生まれ。16歳で小学館『CanCam』の専属モデルに抜擢され、表紙モデルとして活躍。23歳で結婚、出産を経て小学館『SAKURA』のメインモデルとして復帰。ママモデルの先駆的存在となり、9年間表紙モデルを勤める。他、セブン&アイ出版『saita』の表紙モデル、光文社『VERY』、宝島社『&ROSY.』など多数の女性ファッション誌、ビューティー紙のモデルとして活躍する。著者に『中林美和のハートフルデイズ』、初のエッセイ『おんぶにだっこにフライパン!』など5冊を出版している。2017年にアロマテラピーアドバイザーの資格を取得。
外部リンク
1束399円で買いやすい!花のある暮らしをより気軽に楽しめる花屋さんって?
恵比寿のフラワースタンド【WONDER FLOWER】
この1年、仕事もプライベートもおうちで過ごす時間が長くなりましたよね。私も在宅勤務が多くなり、1日中過ごす部屋に彩りと華やかさを取り入れたいと、花を飾るようになりました。
花屋さんでお花を選ぶのは、毎回ワクワクするもの。ただ種類によって値段は異なりますし、値札が付いていないこともありますのでドキドキすることも(色々選んで後からお会計を聞いて驚いたこともありました…)。 お財布と相談しながら選ぶよりも、その日の気分で気に入ったお花を選びたいもの。
そんな想いを叶えてくれるのが、恵比寿駅からほど近い『WONDER FLOWER』です。こちらは、新鮮な「素材としての花」をリーズナブルに買える、ワンプライス方式のお花屋さんです。

値段は花に関わらず、1品種1束(種類・品種によって束になる本数は変動)売りであり、1束399円(税込)、2束750円(税込)、3束1,000円(税込)なんです。種類は常時40種類程度(季節によって変動)並んでいて、行くたびに季節の花に出会え、気軽に楽しめるのも魅力です。値段があらかじめ分かっているので、気に入った花を値段の心配なく買うことができます。

今回選んだのはラナンキュラス。1束で2本入りだったので、ピンクとイエローの2束(750円)ゲットしました。また、切り花用のフラワーフードも付けてもらえるので、長持ちするのも魅力です。
我が家では、ハロウィンやクリスマスなど季節のイベントも花を通して楽しんでいます。

恵比寿のほか、目黒駅や自由が丘駅の近くにもあるようですので、通りかかった際はぜひ立ち寄ってみてはいかがですか。

Domanist
石本さや香
IT企業で環境に関わる企画、運営を担当。私生活でも清掃ボランティアや食などを通じてサステナブルを体現している。フルマラソンを5度完走するほどの体力の持ち主。
インスタグラム:https://www.instagram.com/sayaka_ssss/
あわせて読みたい
▶︎コロナ禍で見つけた〝自分で自分の機嫌をとる方法〟|高山 都の暮らしのヒント1▶︎【ライラック】の花言葉とは?色ごとに異なる花言葉や言い伝え(まとめ)
外部リンク
ボイメンの写真集を買うと○○になる!?【ボイメンがお答え!働く女性の質問箱8】
【質問】ボイメンの写真集の魅力は…!?
――ついに平松さんが編集長を務める写真集が発売されますが、この写真集のおすすめポイントを教えてください!
平松:何事もおすすめポイントを提示するのは大事ですからね!
田村:おすすめだらけだよね。ほら、言っちゃって!
平松:この写真集1冊で、カッコいい男の子たちがわんさか見られます。さらに、バラエティ豊かなジャンルの男たちを網羅しているので、どんな状況で見ても笑顔になると思うんです。
小林:(フワちゃんのモノマネで)教科書通りのこと言うじゃん~!
本田:そのツッコミ、今ぽくていいね(笑)。
平松:ぜひ写真集を持ち歩いて、いろんな人に見せて回ってほしいんです。
小林:「この中で誰が好き⁉」って指を指し合うの大好き!
平松:盛り上がるよね。写真集って、その時のかわいい、カッコいいが見られると思うんですけど、この写真集はBOYS AND MENの軌跡も感じられると思うし、グループへの愛も感じられると思います。

――他の皆さん、どうですか?
水野:もう簡潔にまとめすぎちゃっていて、ツッコミどころがないのよ(笑)。
平松:でもちゃんとみんなコメントしてよ!
辻本:俺は吉原とスライダーを習得するために練習したよね。
吉原:やった!あれは楽しかったな。
本田:……待って、そのシーンは写真集に載らないんじゃない?
平松:載らない(笑)。
辻本:えぇ⁉ でもたしかに、写真を撮ろうと思っていたところで子どもたちが練習していたから、混ぜてもらったときの話だ(笑)。子供たちが俺に油断して、前進守備をしてきたから、思いきりバットで打ったの。そしたらボールが子どもたちの頭をどんどん超えていって、気持ちよかったなぁ。
平松:あのボール、僕が外まで拾いに行ったからね(笑)。
吉原:それが一番の思い出だな。すごく楽しかった~!
本田:だからその写真は載ってないのよ!(笑)
ソロ写真はそれぞれの趣味が全開!
外部リンク
「マスクで耳が痛い」や「マスク頭痛」対策に!後ろ姿もかわいいダイソーのマスクアイテム
イチオシは吸水速乾・抗菌メッシュ裏地がついた柄マスク
いまやライフスタイルに欠かせないアイテムであり、ファッションコーディネートの一部となっているマスク。感染を完全に防ぐものではありませんが、おしゃれに関心が出てきた娘(小4女子)にしてみたら、その日の気分に合わせて、あれこれコーディネートしたいお年頃。そんなわけで無地ではなく、冬らしいチェックの柄マスクを購入しました。価格はもちろん110円です。

パッと見、普通の柄マスクですが、長さ調節ができるようアジャスターが付いていたり、フィルター差込口が付いていたりとなかなか気がきいています。これで110円は優秀!洗えて繰り返し使える点もうれしい限りです。
マスクで痛くなった耳をおしゃれにフォロー

長時間のマスク着用で耳が痛くなる問題。集中力の低下や頭痛や肩こりの原因にもなるので、正直かなり困ってましたがスマートに解決できるアイテムをこれまた〝ダイソー〟で見つけました。その名も「マスクバンド」(110円)。カニカンをマスクのひもにかけるだけ。子どもでも簡単に取り付けられて助かる~。
後ろ姿までばっちりかわいい!

マスクバンドで力が分散されているので、耳への負担は軽減されています。よって耳が痛くない♡耳にかけるゴムで耳の後ろに圧がかかり頭痛を起こしてしまう方もいるようですが、マスクバンドを使うとそれが少し解消されるかもしれません。いままで透明なバー(棒状のもの)は見かけたことがありますが、職場では逆に目立ってしまうことも。でもこれなら、控えめなリボンモチーフがヘアアクセのような役割になり、おしゃれを楽しみながらストレスフリーに感染症対策できる! さっそく、小さめといわれていたアベノマスクにもつけてみようと思っています(笑)。
おしゃれで快適なマスク。選択肢が増えたからこそ、よりお得で使いやすいものを厳選していきたいですね。
こちらの記事もたくさん読まれています
ニットの毛玉悩みはダイソーのブラシで解消!【川口ゆかりの丁寧な暮らし】
三脚じゃありません!ダイソーのコレ、買ってみたら超便利すぎた【優秀100均】
キャンドゥのおすすめ商品10選!愛用者多数の便利アイテム

エディター
川口ゆかり
女性誌やWeb広告でエディターとして活躍するかたわら、JSIA飾り巻き寿司1級インストラクター資格を取得。2016年夏より、東京・青山で料理教室『おもてなしごはん東京』をスタート。不定期に飾り巻き寿司レッスンを開催しながら、ファッション誌のフードスタイリングや企業のレシピ開発なども行う。プライベートでは2児の母。おしゃれ業界人がたびたび登場する本人のインスタグラムも話題。
外部リンク
ミニストップだけ!シナモンとマイメロの限定スイーツ実食レポ
サンリオの人気キャラ!シナモンとマイメロがスノーマンに?!
【誰かに話したくなるサンリオの魅力】を連載しているライターの朝岡真梨です。ただいまSNSを中心にシナモロールとマイメロディのスノーマンカップ付きスイーツに熱い注目が集まっています。
■ころんとした雪だるまデザインがかわいすぎる

マフラーをつけてあったかそうな雪だるまに扮したシナモロールとマイメロディのスノーマンカップ付きスイーツ。価格は各489円(税込み)です。陶磁器の特性として、釉薬(上薬)の流れた跡がわずかに残っており、お店で並んでいた商品のひとつひとつの表情に個性があるようにも感じました。
■後ろ姿に胸キュンが止まらなくなる

筆者が特にキュンとしたのが、この後ろ姿。特にシナモロールはくるんと丸まった尻尾がしっかり再現されているんですよ。たまりませんよね、このかわいさ。
■なかにはムースデザートが入ってます!

カップの中に入っているのは、ムースデザート。ブルーのシナモロールはソーダ&ホイップ(これは昨年のグラス付きデザートの中身と同じ味)、マイメロディはいちご&ホイップ(ホイップクリームまでイチゴ味♪)でした。

いずれも甘さ控えめでペロっと食べられちゃうおいしさです。
■カップは小物入れとかに良さそう

アフターユースできちゃうカップは、内側がキャラクターの形に沿うように凹凸があります。電子レンジやオーブン、グリルの使用はNG。食洗器、乾燥機の使用もさけたほうがいいそうなので、飲み物などに使うよりは小物入れなどに使っていくといいかも。

冬のお部屋の癒しインテリアになりますね♡
デザートコーナーでサンリオキャラクターズの「もちまる焼き~いちご~」も発見

ミニストップの店内をフラフラ散策していたら、デザートコーナーに「もちまる焼き~いちご~」が…。こちらは2020年12月1日(火)から同じくミニストップ限定で販売されていたものなのですが、筆者の推しキャラであるポチャッコと目が合ってしまいました。これ、運命ですよね(笑)いちごのコスチュームを着たサンリオキャラたちのパッケージにもご注目。
ポチャッコのほかにもハローキティ、シナモロール、マイメロディの4キャラで展開されており、価格は各145円(税込み)です。
■もっちり生地にいちごクリームが入った和スイーツ

ポチャッコの焼き印が押されたもちまる焼きを半分に割ってみると、なかにはたっぷりのいちごクリームが♡商品名の通り、生地がもっちもちでかなり食べ応えがある和テイストなデザートです。
スノーマンカップ付きスイーツももちまる焼きも、数量限定なのでお早めに

食べたらすぐにお部屋に飾りたくなるスノーマンカップ付きスイーツも、焼き印がかわいいもちまる焼きも、一部取り扱いのない店舗もあるのでご注意ください。いずれも数量限定のため、なくなり次第終了です。
ミニストップでの一期一会の出会いを大切に!おうちで過ごす、冬のおやつタイムはサンリオキャラクターのかわいいデザートで決まりです。
ミニストップお客さまサービスコールセンター
0120-865-132
受付時間 9:00~17:30(月~金曜日)
あわせて読みたい
▶サンリオキャラクターたちの知られざる素顔を覗き見!?【誰かに話したくなるサンリオの魅力まとめ】
text
朝岡真梨
世界50か国200都市を超える海外旅行の経験をもとに、各地のグルメや観光スポットの魅力を紹介している。最新のIT機器に関する取材も多く、女性目線からの分析が得意。キャラクターや英語にも明るく、コピーライティングの分野では多業種に関わっている。 旅行先ですったもんだした体験や主婦業をラクして乗り切るヒントを綴っている「遊んでばかりのスナフキン」が人気。 Instagram:@yans_publisher Twitter:@Yans_Publisher