ダレノガレ明美が24日、「サンデー・ジャポン」に出演。「西麻布に"ニセノガレ"がいるんですよ」と、自身の名を騙る偽者の存在を明かしました。
友人から写真を入手して見たところ、全く似ていなかったそう。しかし、ダレノガレは「会いたくて、その子を今探している」と対面を希望。
司会の爆笑問題も興味津々で、「じゃあ、サンジャポが総力を上げて」と捜索に意欲を見せていました。
安倍晋三首相は24日、麻生太郎財務相と自民党の谷垣禎一幹事長を首相官邸に呼び、熊本地震の災害復旧対策に限定した2016年度補正予算案の編成を指示しました。
首相はその後の非常災害対策本部会議で、今国会中の成立を期す方針を表明。住宅確保や生活再建支援金の支給などに充てる方向で、数千億円規模になるとみられます。
政府は、大型連休明けの5月上旬にも閣議決定し、速やかに国会へ提出。同26日から始まる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)前の成立を目指します。
ミニストップ各店では、2月に発売された"ポムポムプリン"とのコラボスイーツが復活。4月26日~5月8日までの期間限定で販売されます。
登場するのは、ミルクムースにイチゴ風味のクリームをしぼり、フルーツをトッピングした「ポムポムプリンのプリンアラモード」と、カスタードムースとカラメルソースが入った「ポムポムプリンのカスタードクレープ」。
サンリオピューロランドでは現在、ポムポムプリンの生誕20周年イベント「もふもふストリート」を開催中。おしりをモチーフにした「プリンプリン!おしりケーキ」などが提供されています。
23日発売の雑誌「ViVi」6月号では、人気企画「国宝級イケメンランキング」を発表。"今好きな男編"の「NOWイケメン」トップには、2015年に続き2年連続で俳優・山崎賢人が選ばれました。
圧倒的な強さでトップに輝いた山崎。5月に「オオカミ少女と黒王子」、9月には「四月は君の嘘」、そして2017年2月には「一週間フレンズ。」と立て続けに主演映画の公開が予定されています。
「NEXT(次好きになる男)」の1位は中川大志、2位は吉沢亮という結果に。そのほか「仮面ライダードライブ」への出演で注目される竹内涼真など、期待の新星が名を連ねています。
女児強姦容疑で鹿嶋市議逮捕 茨城県警
小学校高学年だった女児が13歳未満と知りながらみだらな行為をしたとして、茨城県警は24日、強姦と児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、同県鹿嶋市議高村典令容疑者(46)=鹿嶋市旭ケ丘=を逮捕しました。
逮捕容疑は2015年10月12日、県内のホテルで13歳未満と知りながら当時小学校高学年だった女児に携帯音楽プレーヤーを渡し、性交した疑い。
高村容疑者は「弁護士を通じて話をする」と供述。女児とはTwitterを通じて知り合ったといいます。女児の両親がひたちなか署に相談し発覚しました。同容疑者は15年4月の市議選に無所属で出馬、初当選。
余震が続き、大勢の人々が避難生活を続ける街を23日、九州新幹線の白い車両が走り抜けました。博多-熊本の営業運転は9日ぶり、28日にも全線で運転が再開される見通しです。
被災者らは「大事な足なのでありがたい」と歓迎しました。一方ネット上では、5年前の同新幹線の全線開業を記念して制作され、沿線の住民ら約1万人が出演した幻のCMに、改めて多くの反響が寄せられています。
CMの内容は、鹿児島中央駅から博多駅までの沿道に集まった人々を撮影したもの。2011年にアップロードされたYouTube動画のうち、音楽、震災関連動画を除く再生回数総合ランキング1位を記録しました。
24日、被災地で支援活動を行っているSMAP・中居正広の目撃情報が、Twitterに相次ぎ投稿されて話題になっています。
蛍光色のジャージにニット帽、マスクといった姿で炊き出しを手伝っていたそう。引き上げる際にはマスクを外し、笑顔を見せながら、避難所の人たちと握手を交わす場面も見られたといいます。
22日放送の「中居正広の金曜日のスマたちへ」で、「できる限りの事はさせていただきます」とコメントしていた中居。東日本大震災の際も、個人的に炊き出しに参加したことがありました。
若い女性約100人の美人度を評価する実験で、スッピンの顔をAグループの男性たちに見せ、メイク後の顔を別のBグループの男性たちに見せたところ、評価は平均して2%しかアップしないことがわかりました。
また、どの程度の「メイクの濃さ」がいちばん美しく見えるかを調べたところ、男性が好むのは「通常の濃さの40%薄め」のメイクだったそう。