パトカー20台とヘリで追跡するも…万引き犯見失う 岐阜県警
岐阜市内のドラッグストアで化粧品などを万引して車で逃げた男を、岐阜県警がヘリコプターやパトカー20台以上で40キロ以上追跡したにもかかわらず見失っていたことが5日、分かりました。県警は窃盗容疑で男の行方を追っています。
県警によると、4日午後2時50分ごろ通報を受け、同市内を走る男の車を発見。追跡を開始しましたが、車は信号無視や対向車線にはみ出すなどしながら、愛知県の方面に逃走。岐阜県警は追跡をやめたといいます。
「イスラム国」が「支持者2人の犯行」と表明 米銃乱射
米連邦捜査局(FBI)が4日、テロ事件と断定したカリフォルニア州の銃乱射事件について、過激派組織「イスラム国」は5日、運営するラジオ局アルバヤンで「イスラム国の支持者2人」が「14人を射殺した」などと表明しました。
既にイスラム国系の通信社が4日、同様の声明を発表していましたが、アルバヤンでの放送により組織本体が確認したことになります。
米メディアは、女がFacebookでイスラム国の指導者、バグダーディ容疑者に忠誠を誓う内容の投稿をしていたと報道。FBIは投稿の内容や背景を分析し、イスラム国との関係を捜査します。
将棋、西山朋佳さんが女性2人目の三段に 最年少で
将棋の棋士養成機関「奨励会」に所属する西山朋佳二段(20)が5日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた例会で2連勝し、女性で史上2人目の三段への昇段を果たしました。
女性の三段は、2013年12月に里見香奈女流四冠(23)が昇段して以来。20歳5カ月での三段昇段は、里見女流四冠の21歳9カ月を抜いて女性の最年少記録となります。
西山三段は大阪府大阪狭山市出身で、慶応大環境情報学部の2年に在籍。対局に専念するため9月から休学しています。
堀井新太が1日、松岡茉優とのツーショット写真をTwitterに投稿。堀井は「下町ロケット」の役柄である佃製作所の社員作業服、松岡は「コウノドリ」での病院服で、仲睦まじい姿を披露しています。
堀井は出演していた「表参道高校合唱部!」に引っ掛けて、「表参道高校卒業して、佃製作所に就職しました!っていったら、笑ってくれた」とコメント。
2人は2014年に放送された「GTO」で共演。ファンからは「最高の2ショットありがと!」など絶賛が相次いだほか、「就職できてよかったです」「卒業早すぎです」といった声も。
5日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区の商業ビル「ジョイプラザビル」で「大きな音がし、煙が上がっている」との119番通報が複数ありました。神奈川県警川崎署によると火の気はなく、煙なども出ていないとのこと。
川崎消防署によると、消防車5台が出動。同ビルは京急川崎駅から約400メートルで、飲食店などが入っています。東京電力によると、周辺で最大約1200軒が一時停電しました。
市消防局によると、何らかの原因で同ビル1階の高圧電気ボックスの一部がショート。屋上にある非常電源用発電機が起動した際の音が爆発音に聞こえ、排出ガスを煙と思い込んだとみられるといいます。
μ's、来春の東京ドーム公演を最後に事実上の解散へ
アニメ「ラブライブ!」の声優陣による人気ユニット「μ's(ミューズ)」が、2016年3月31日、4月1日に開催する東京ドーム公演をもって、事実上解散することが明らかになりました。
5日に放送されたTOKYO MXの特別番組で発表されたもの。新田恵海が「ファイナルの場所はドームですよ!!!」と語るなど、メンバーに悲壮感はなく、夢の舞台が決まったことへの喜びがあふれていました。
この日の番組を巡っては、4日夜に動画サイトから東京ドーム公演と、それをもっての"解散"を告げる映像が流出し、ファンの間で大きな騒ぎとなっていました。
中島美嘉、"NANA"役での葛藤「自分が存在しない年あった」
デビュー15周年を迎えた歌手の中島美嘉が、大ヒット映画「NANA」で主人公を演じた苦悩を告白。「この先もずっとNANAとして自分は存在していくのかな?」と考えていたといいます。
ロックなイメージを広げてくれたという意味で感謝はしているものの「当時は芸能人としての中島美嘉というものが私の中で存在しなくなってしまって、とにかく苦しくて仕方なかった」と明かしました。
同映画は2005年に公開され、最終的な観客動員数は日本だけでも300万人を超える大ヒットに。中島が歌った主題歌「GLAMOROUS SKY」は、hydeによる作曲・プロデュースでも話題になりました。
米大学の研究では、直感を信じる人は「過去の過ちを、償おうとする意識」が特に強いことから「不実な行為をしない」傾向にあることが分かったそうです。
不道徳な経験を書いてもらった後にテストを開始。カンニングを誘引するため、答えあわせの際に"好成績ならば報酬がある"ことを伝えました。その結果、"直感"を信じる人は、カンニングが少ない傾向"にあったそうです。