コロナ禍になって、まもなく3年目の夏。今年こそ、おうちでベランピング(=ベランダ+グランピング)に挑戦してみませんか?キャンプ気分を盛り上げてくれるアイテムを厳選してご紹介します!
今どきチェア&テーブルはコンパクトになって収納場所に困らない!
体を包む大きめサイズ
大人のくつろぎチェア
DVERG/フォールディングバタフライチェア
ハンモックのような座り心地がクセになる、大きめサイズのバタフライチェア。上部のクッションは取り外し可能。
◉DVERG
福井発のキャンパー注目ブランド。デザインは無骨ながらも高機能で、人気のチェアは座り心地に定評あり。
ステンレス天板で超頑丈実力派テーブル
UNIFLAME/焚き火テーブル
火にかけた鍋を直置きできるほど熱・キズ・汚れに強い、サイドテーブル。丸洗いOK。
◉UNIFLAME
ものづくりの町、新潟県・燕三条エリアで作られるユニフレームのギアは、名品揃いでハズレなし。コスパも抜群!
アイボリーが目を引く安定感◎のロータイプ
Onway/リクライニングローチェア
人間工学に基づいた設計で、長時間リラックスできるチェア。調整は3段階!
◉Onway
愛される椅子を創り続ける、デザイン性の高いファニチャーブランド。収納や持ち運びに便利なアイテムにも注目。
ワンタッチ10秒で設営完了!子どもたちの秘密基地に
WHOLE EARTH/ハッピープチハウス
UVカットのサンシェード。折りたたみもラクラク!
◉WHOLE EARTH
子どもから大人まで、キャンプはもちろん、公園レジャーなどの外遊びも充実するアイテムが勢揃い。
外部リンク
忙しい朝はたかが数秒、されど数秒というほど時間が惜しいママが多いはず。塗るだけで“メイクしてます感”が出せるリップメイクを取り入れないのは損!今っぽく見えて時短ができる最新リップをお届けします。
たった1つでアイシャドウ、チーク、リップの3役をこなす!
天然由来成分100%で作られたおしゃれ色カラースティック。1本で今っぽい洗練感のあるカラーメイクができるから、迷いなく使えるのが嬉しい。
鏡なしで塗ってもキマる!大ヒットリップ
爆売れ中のリップに夏気分を先取りできる新色登場! リモートの日は、すっぴんに塗るだけで美肌感&メイク感が出る最強の時短コスメ。
外部リンク
「ライフスタイルが憧れ!」というVERY読者が多い東原亜希さん。4月から末の双子ちゃんも小学生に上がり、「オシャレ、家事、育児、全部が知りたい!」というリクエストの声がたくさん。今回は、4人ママの亜希さん流、家事の取捨選択を聞きました!
Q:家事で手を抜かないところと抜くところはどんなところですか?
山内めぐみさん(4歳、0歳)
A:〝食べること〟を一番大切にしています。家族には朝晩、炊きたてのお米と旬の新鮮なものを食べて欲しいので、なるべく地産地消、近くで採れたもの、作った人の顔が見える食材にしています。私自身、海も山もある横須賀で、近所の人が釣った魚を玄関に置いといてくれるような環境で育ったからかもしれません。やっぱり旬のものにはすごくエネルギーがあるし、素材が良いと塩だけで焼いたり、ポン酢だけでも美味しいし、子どもたちもそういう料理が一番好きです。私自身大きな病気もなく、何人産んでも髪も抜けず、まだ白髪もないので、丈夫な体は食べた物で作られると信じてやっています。
手を抜いていることは、洗濯物を畳むこと。畳んでいなくても着られる!と、我が家では、洗濯済みの服の山からその日着る服を選ぶこともあります(笑)。
【一問一答】亜希ちゃんの潔さ、もっと知りたい!〜家事編〜
割り切ってプロに任せている家事はありますか?
水回りは月1でダスキンに。
人数が増えて洗濯物や洗い物など、家事全般が極端に増えますが、どのように工夫してますか?
ちょこちょこやらず、まとめてやる!
家事の優先順位は?
食事づくり。あとは頑張りすぎない!
夕飯メニューの決め方は?
お弁当の作りおきの状況で。フライものが切れたらフライ、ハンバーグが切れたらハンバーグを。
時短のお助けメニューは?
太刀魚の塩焼き!焼くだけ、なのに子どもたちの大好物。
好きな食べ物は?
辛いもの! お寿司! 家で作れないものです。
家事をスムーズにするコツは?
家電のタイマー機能をフル活用。お風呂もご飯も洗濯も家に帰ってきたらできてるのが最高!
食材はどんなふうに買ってる?
週2でどんと買って、ちょこちょこ買い足す。自分で見て選びたいので、宅配はお願いしていません!
1日に炊くお米の量は?
朝4合、夜2.5合。ご飯は炊き立てが美味しいから朝と夜、分けて炊きます!
掃除はどうしてますか?
掃除機は出しっぱなしで常にスタンバイ! ブラーバはあるけど使えません、我が家は常に子どものものが転がっているから…。
これがないと!というアイテムはありますか?
ガス乾燥機の「かんたくん」!とにかく乾き具合が別格。何でも入れちゃうので、パパのTシャツが縮むこともしょっちゅう…(笑)。
外部リンク
何かと忙しいママたちの朝。コーディネートを熟考する時間がなくても、頼りになるアイテムがあれば朝の支度はスムーズ&テンションもUP!1枚で着映えするアイテムと言えば、やっぱり「白ワンピ」!気負わず普段使いで着られる、プチプラ白ワンピを集めました。
STYLEMIXER
朝から自然と気持ちも上向く
まっ白の威力ってすごい♡
ハイネックでふんわり袖の今どきデザイン且つ、フットワーク軽く動ける気持ちのいいシャカシャカ素材で透けにくいって最高! 共布のベルトもついているから、その日の気分で違った着こなしも楽しめる、着回し力の高さも魅力。
Mila Owen
ぽわん袖と胸元のくるみボタンにときめく♡
GU
汚れを気にせず着倒せる嬉しいプライス!
外部リンク
もはやママたちの日常に欠かせないユニクロ。今回は、シンプルカジュアル派におすすめしたい『50色ソックス』をピックアップ。4足990円、23-25サイズはEC限定で手に入る隠れた名品!サンダル合わせならさらに今っぽいムードに仕上がります。
全身ワントーン×️グレーソックスなら失敗なし
グレーのグラデーションとベージュをつなぐ絶妙カラーだって見つかります♪
グレーにもベージュにも合う。
無難に見えがちなネイビーコーデにもグレーが効く!
キレイめ印象なオールネイビーにグレーのソックスを差すだけでぐっとオシャレ。クシュッとさせられる絶妙な丈も嬉しい。
グレーのバリエだけで6種類! こちらは濃いめのグレー。
外部リンク
小さくとも確かな存在感で、ポケット代わりにもアクセ代わりにもなるハイブランドのマイクロバッグ。ブランドのアイコンデザインも極小サイズのバッグなら、普段使いにぴったりです!
CELINE
キュートな表情の極小トリオンフが
日常着を格上げ
ロゴモチーフの華やかさをデイリーに。
BOTTEGA VENETA
マイクロサイズなら、普段選ばないカラーにも挑戦できる! ストラップは調整可能。
THE ROW
ザ・ロウらしい極上のミニマルさ。クレジットや交通系など厳選した最低限のカードをひとまとめにして通勤にも。
BALENCIAGA
子連れシーンにはシャープになりがちなトップハンドルバッグも、極小サイズならカジュアル。
外部リンク
ただでさえバタバタな朝、雨はさらに追い討ちをかける存在。何年か前のレインシューズや黒っぽいスニーカーに頼りがちだけれど、これは欲しい、というレインシューズに狙いを定めるのも手。そこで、VERYモデル&スタッフが愛用するレインシューズを拝見!オシャレ度が上がるデザインに注目です。
モデル・笹川友里さんはセルジオ ロッシの白のレインブーツを購入
黒以外を探してネットでこのラバーブーツを見つけました。土砂降りの日も履いてますが、足元が白ってだけで気分も重くならず上がります!(笹川さん)
スタイリスト佐藤佳菜子さんはJW AndersonのチェーンラバーブーツをCHECK
ル フィルで見つけたJWアンダーソンのブーツはレイングッズでも無難でなく攻めたデザインで雨の日も元気になれそう。黒でないのも新鮮です。(佐藤さん)
ライター栗生果奈さんはPRADAの黒のラバーサンダルを購入
雨の日のために買ったわけではないけれど、ラバーなので雨の日も履く予定。カジュアルになりがちな雨の日コーデの格上げを狙いたい。(栗生さん)
外部リンク
「おしゃれは足元から」と言われるように、コーディネートの印象を大きく左右するシューズ。3月に東京で開催されたMACHATTのPOP-UPで、人気ブランドのシューズを履きこなすママたちをSNAP!ここでは、いち早くサンダル×靴下合わせをしているオシャレさんをピックアップしました。
※掲載のシャネル、エルメスのアイテムはすべて私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。
ソックス合わせがキマる「シャネル」のスポサンタイプが大人気!
sandals & bag:CHANEL one piece:MACHATT
sandals & bag:CHANEL blouse:RIKO rompers:MACHATT
今回のスナップで人気No.1だったのが、シャネルのサンダル。太めのダブルストラップが足にしっかりフィットするので、子連れやPOP-UPなどのイベントにも大活躍するとのこと。トレンドのソックス×サンダル合わせの相性も抜群なので、簡単に今っぽくなれるのも人気の理由です。
モノトーンコーデを格上げする「エルメス」のシューズ
shoes:HERMÈS blouse:STYLE VOICE. pants:fbyrosso bag:cafune
モノトーンコーデが多いMACHATT好きのママは、エルメスのシューズでコーディネートを格上げ。洗練された佇まいのエルメスのシューズがあれば、ワンマイルウェアでさえおしゃれな装いに早変わりするのだそう。バッグだけではなく、シューズに関しても唯一無二のデザインに投資する人が多いようです。
外部リンク
初のコラボレーションとなるUNIQLO and MARNI(ユニクロ アンド マルニ)の春夏コレクション。見逃せないのがメンズのアウター!ポップだけれど上品なマルニらしいチェック柄は、きれいめ派もカジュアル派も満足できるマストバイ。
コンパクトなシルエットがきれいめなシャカアウター
「王道の白T×紺パンに相性が良かったのがこのシャカアウターでした。カーディガン代わりにもなる軽快さと、チェックのきれいめ感で思った以上に着こなしやすい。メンズのLサイズですが、細身なので意外にもこれがジャストサイズに感じました。ポケッタブルになるのも運動会や遠足シーズンに良さそう」
シャツジャケットもチェックならカジュアルすぎない
「首元からパールを覗かせるなど、トレンドのアクセ使いともマッチするポップなチェックが魅力的。バックサイドにも大きなポケットが付いて、単調に見えず全方位でおしゃれ! 水牛の角調のボタンやラベルがラグジュアリーでワンランク上のカジュアルに」
外部リンク
これから運動会や遠足を迎えるパパママ必見!先輩ママが太鼓判を押す、「おそと行事」にあると便利なグッズを集めました。今回は、急な雨や水際での外遊びに“あってよかった”なウェアやグッズをご紹介します。機能性はもちろん、普段にも使える見た目重視のアイテムを厳選しました。
スイムウェア活用派の指名買いはNala
「汗にも強い水陸両用服が安心」(巻島亜有美さん)人気読者の井川沙耶香さんプロデュース。
眉毛あるかな?の不安を防ぐ逸品コスメ
「汗・水・皮脂・こすれに強く、帰り道まで安心」(牧野智絵さん)
これひとつで全身カバー!持ち運びも便利
「雨の日に自転車に乗れる大きめポンチョが活躍。手荷物を放り込める防水バッグが便利でパパとも兼用OK」(北川奈奈さん)
晴れでもおしゃれなゴアテックスハットが最強
「GOODルッキングなのにしっかり防水!」 (川上里絵さん)