「素敵だな」と思う人がたくさんいるのに、その中のひとりとしか付き合えないなんて、もったいないですよね?今回は、いろんな人とデートを重ねて相性を探っていく「デーティング」をご紹介します。
デーティングでは、恋人シミュレーションをすることで複数人の男性をふるいにかけて最高の一人を選ぶことができます。また、「付き合ってない」からこそ、束縛も甘える権利もなしに、相手の本質を見抜くことができます。
彼の将来有望度をはかりたいなら、映画デートがいいかもしれません。事前に上映時間をリサーチしてくれる、見やすい席を見つけて譲ってくれるなど、エスコートの差が如実に出るようです。
多くの女子にありがちなのが、心惹かれるものがあればなんでもかんでも写真を撮ってしまうこと。でも、実は嫌がられていたりはしないものでしょうか?男子の声を集めました。
なんと結果は70.2%が「嫌だ、悪印象」を選択。SNSにアップしてほしくない、目の前の人やものに集中してほしい、マナーと雰囲気を重視してほしいなど、どこでも何でもとなると引く男子が多数派でした。
SNS上に料理の写真をあげる人も多くいますが、この行為は「フードポルノ」と呼ばれ、下品で迷惑と受け取られる危険性もあるとか。他人に欲求をさらす行為は慎むべきだと考える人も多いようです。
男子が「女子は全員これが好き」と勘違いしてること
自分に自信がある男子だと、平気でキザな仕草を女子に対してしてきますよね。「それされても私は嬉しくないんですけど」みたいなときには、「嫌かもしれない」としっかり伝えることも重要です。
頭ポンポン、お姫様だっこ、ご飯をおごること、「お前」呼びなど、男子はカッコつけているつもりでも、女子からは内心嫌がられていることが多いようです。
モテたい女子が勘違いしている空回り行動もあるようです。恋愛テクを連発する、モテコーデをフルセットで買うなど。イタいと思われないオンナ磨きをしたいものです。
キレイな桜に負けない!お花見で見せたい女子力
キレイな桜を眺めながら好きな人との恋を一歩進めたいなんて考えている恋する女子のために、お花見でアピールすべき女子力についてご紹介します。
お弁当には揚げ物を入れる、場所取りメンズへはニコッとお礼する、座り方はお行儀よくなど。シートに座るときに見られる靴下やストッキングにも気を抜かないのが大切です。
この春のモテファッション、スポーツミックスコーデでお花見に行くのもおススメです。スカートとスニーカーの組み合わせや、おしゃれなソックスでカジュアルかわいいを演出してはいかがでしょう。
たとえ片思いだとしても、ポジティブに考えている女性はたくさん。スタイルやファッションに気合いが入るため、「今より魅力的になれる」という自信が湧いてくるそうです。
また、友達がたくさんいると「恋人がいない」ということで寂しくなりません。毎日が充実していれば、必然的に片思いも楽しく感じることができちゃいます。
そして、「幸せ」「ドキドキ」を感じられる人は女性ホルモンが活性化されるので、自然と美肌に近づくそう。逆にネガティブな考えは肌トラブルを招く原因となるので、気をつけましょう。
女子力も一歩間違えれば「媚び力」となってしまい、「勘違いブス!」なんて言われてしまう可能性も。オーバーすぎるリアクションは「わざとらしい」との理由で悪印象なのだそう。
トイレで頻繁に化粧を直したり、自分のモテエピソードを話す行為も「勘違い」の対象。女子力アピールもほどほどにしたほうがいいのかもしれませんね。
こちらでは、多少あざといモテ仕草について紹介されています。「目を見てすぐにそらす」なんて仕草は「俺に気づかれて緊張したのかな…」と、妄想が膨らむそうです。
浮気のボーダーラインについては、男女で大きな差がある様子。男性の場合、キャバクラや合コンへ行くことは「付き合い」として捉えるため「浮気」ではないそうです。
また、元カノに連絡をする行為も、男性からしたら「このくらいで浮気扱いされたくない」と思うのだとか。もちろんあなたに内緒で2人っきりで会っていたとしたら、そこは追及するべきかも。
男性は「キスをする」「手を繋ぐ」という時点から浮気とみなす人が多いよう。最初から「浮気でしょ!」と決め付けるのはよくないかもしれませんね。
「学生時代に男性がやっていたらカッコいい部活」についてアンケートを行ったところ、堂々の第1位に輝いたのは「サッカー部」という結果になりました。
汗をかいていても、なぜか爽やかにみえるのがサッカー部の魅力。憧れの先輩や片思いの彼がサッカー部だったという女性も多いのでは?2位は「バスケ部」、3位は「野球部」と続きました。
そんなサッカー部だった彼をオトすコツは、"仲間意識"を大切にすること。空気が読めたり社交性のある女性は、サッカー部男子に好かれること間違いなしです。
自然と相手の心を開かせることができる「聞き上手」は、良い女の特徴。話を聞くときには、遮らずに最後まで耳を傾けることが大切です。
また、相づちは適当に打つのではなく、目を見て頷いたり反応を返すこと。次に「どう思ったの?」など、感情面を引き出す質問をすると、会話も広がり相手の気持ちを知ることができます。
やはり男性は「話し上手」よりも「聞き上手」の女性がお好きなよう。的を射た返答ができたり、きちんと話を聞くことができる女性はかなり好印象ですよ。
長い髪の毛は女性の象徴ですよね。しかし、天真爛漫なイメージがあり、飾らない活発さが魅力的のショートヘアにドキッとする男性もたくさんいるようです。
また、ショートヘアが似合う女性は「本当に可愛い子」と認識されるのだとか。顔が少し幼く見えるため、男性が守ってあげたくなる"素朴さ"をアピールすることもできちゃいます。
ロングヘアにはない爽やな雰囲気は好印象。「うなじ」や「耳元」といったパーツが常にさらされるので、男性の注目を集めることも可能です。