現代ホスト界の帝王・ローランドのWEB特別番組公開、名言連発
現代ホスト界の帝王・ROLAND(ローランド)が出演するWEB特別番組「帝王Rolandが語る 刺激も安定も手に入れろ」全10篇が、10月24日より順次公開されています。同番組では、恋愛・お金・仕事など、安定した日常に欠かせない全10テーマについて"刺激と安定"を語ります。
24日時点で公開されているのは「恋愛篇」「お金篇」「仕事篇」。いずれも「Rolandに愛されるか愛されないか」「俺くらいになると逆に風のほうから避けてくる」「Rolandはもう惑星を超えちゃう」など、ローランド節の名言を連発しています。
桐山漣、「リーガルV」第3話でクズ男役「嫌いにならないで」
俳優の桐山漣が25日放送のテレビ朝日系木曜ドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」第3話に、妻を殺害した容疑で逮捕された男・浅野洋平役でゲスト出演します。桐山は「不倫はするし横柄で乱暴な役ですが嫌いにならないでもらえたら、ありがたいですね」と訴えています。
ある理由で資格を剥奪されたスキャンダラスな元弁護士・小鳥遊翔子(米倉涼子)が、ワケありの弱小弁護士集団をこき使いながら、どんなに不利な訴訟でも"勝利"を手にするため突き進む姿を描く本作。
第3話では、翔子が管理人を務める「京極法律事務所」は、洋平(桐山)の弁護を引き受けたヤメ検弁護士・大鷹高志(勝村政信)を手伝うことに。桐山は「勝村さんとのお芝居が多かった」と明かし、「どこか居心地がよかった現場でした。演出の松田監督とは久しぶりの再会で相変わらずのスピード感は懐かしくもありました」と、撮影を振り返りました。
さまぁ〜ず三村、10日間禁煙で体に異変「犬ぐらいにおいがくる」
お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の三村マサカズが23日、自身がMCを務めるテレビ朝日系「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」で、31年間続けている喫煙を10日間やめたことで体に異変が起きていることを明かしました。
番組の収録日は禁煙してからちょうど10日目。三村は「31年間タバコ吸っている人が10日やめるとどうなるか知ってる?」と言い、「においとかいろいろな情報が入ってくる。犬ぐらいにおいがくる。次の日、眉毛とまつ毛とひげがボーって生えてきた。次に声が高くなってきた。細胞が活性化したのか」と告白しました。
シリアで武装勢力に拘束されていたジャーナリストの安田純平さんが解放されたという情報について、高須クリニックの高須克弥院長が24日、Twitterを更新。「出でくるときは定番の作法を守ってほしい。まず『恥ずかしながら・・・』と謝りなさい」(原文ママ)との持論を展開しました。
高須院長は、テレビ朝日の玉川徹氏が安田さんについて「敬意を持って出迎えたい」「国民は兵士と同じく彼を英雄として扱うべき」と発言したというニュースを引用。「兵士ではない。兵士ならば敵に媚びる捕虜だ」と真逆の意見を述べました。
安田さん解放情報に関しては、脳科学者の茂木健一郎氏は「長いあいだの拘束で、心身ともにお疲れになっていると思うので、ひとまずは、ゆっくりと、お休みになられますように。寒風の中に日が差すような、そんなうれしいニュースでした」とツイート。フリーの長野智子アナも「事実なら本当によかった!」とつぶやくなど安堵の声も上がっています。
タレント・神田うのが23日夜、自身のインスタグラムを更新。今月22日に7歳を迎えたまな娘の誕生パーティーの様子を公開しました。
神田は「今年の娘7歳のバースデーパーティーはスケジュールの関係上、ランチタイムではなくディナータイムに致しました」と報告。「シャンパーニュは10本空きました」と高級シャンパン「ドン・ペリニヨン」の空瓶や、パーティーに駆けつけた元日テレの松本志のぶアナらとの写真を公開しました。まな娘については「みんなにお祝いしてもらえて本人楽しそうで何よりでした」とつづっています。
女優の長谷川京子(40)が23日、自身のインスタグラムを更新し、井川遥(42)との2ショットを公開。「最高のツーショット」「このお二方は神」とその美貌が反響を呼んでいます。
長谷川は「照れる。美しい限りで」などとコメントを添え、写真をアップ。ともに一男一女の母として子育てしながら雑誌やテレビで活躍する2人。フォロワーからは「素敵なお二人!! 憧れです」「最強すぎ」「この二人の色気に悶絶しました」など絶賛の声が上がっています。
有吉弘行が24日、自身のInstagramに「有吉の夏休み2018 密着120時間inハワイ」の打ち上げの様子を投稿しました。同番組は、毎年9月に放送されるフジテレビの特番。有吉が気心の知れた仲間たちと共にハワイを満喫するという内容です。有吉は「ハワイ打ち上げ。集合写真撮るぞー!と呼びかけて1時間かかる自由。。。」とつづっています。
写真には有吉を中心に、TKO木下隆行、千鳥ノブ、とにかく明るい安村、ロッチ中岡創一、平成ノブシコブシ吉村崇、たんぽぽ川村エミコなどの人気芸人のほか、藤田ニコル、泉里香、青山テルマの顔も。全員笑顔で、番組でおなじみの親指と小指を立てる「ロコ」のポーズを決めています。ファンから「いい写真ですね」「素敵なメンバーですね」といったコメントが寄せられています。
安東弘樹アナ、愛ちゃんと「一緒にお風呂に入った」過去を明かす
元TBSの安東弘樹アナウンサーが23日、TOKYO MXの「バラいろダンディ」で、引退を表明した女子卓球の福原愛さんと一緒にお風呂に入った過去を明かし、スタジオが騒然となりました。
番組では、福原さんの引退会見の様子などを紹介。一連のVTRを見た安東アナは「個人的に感無量」と切り出した後、「私、一緒にお風呂に入りました」と爆弾発言しました。スタジオも「ええ!」と騒然。安東アナは「(福原さんが)7歳ぐらいのとき」と幼かった頃の話だとした上で、愛ちゃんの父親から勧められて一緒にお風呂に入ったと説明しました。
公開中の映画「日日是好日」のメイキング映像が公開され、乃木坂46・山下美月が緊張の面持ちで映画初演技に臨む姿が映し出されています。本作では、9月15日に75歳で亡くなった樹木希林さんとも共演。大女優から「もっと大きい声でいいんじゃないの?」と優しくアドバイスを受けたり、しびれた足を揉む動作をつけることを提案されたりしています。
映像では、リハーサルやカメラを入れてのテストに挑む真剣な表情が印象的。山下の撮影は2日間でしたが、順調に撮影は進んだとのことで「緊張しすぎて、最初は声があまりでなかったのですが、樹木さんのアドバイスをいただいてだんだんリラックスしてお芝居できるようになりました」と振り返っています。
乳がん告白の矢方美紀、あさイチ出演し放射線治療の日々語る
ステージ2の乳がんが発覚し、左乳房全摘出とリンパ節切除の手術を受けていたことを今年4月に告白した元SKE48でタレントの矢方美紀が24日、NHK「あさイチ」に出演。「病気になってくじけそうになった時もたくさんあるんですが、でも楽しいこともたくさんあるということも知れたので、人生は悔いなく生きていこうと思いました」と現在の心境を告白しました。
番組では「がんと向き合う若者たち」をテーマに、がんになった若い世代が直面する問題などを紹介。現在、放射線治療中で毎日20分ほど病院に行っているという矢方は、「立っているのもつらい時もあって、そんな時は無理はせずにつらい時は寝て、いい時はお仕事にいって、好きなことをして」と今の生活について話しました。