J.G.レヴィット主演「スノーデン」の予告公開
アメリカ政府による個人情報監視の実態を暴いた元CIA職員エドワード・スノーデンの半生を、オリバー・ストーン監督がジョセフ・ゴードン=レビット主演で映画化した「スノーデン」の予告編と日本版ポスタービジュアルが公開されました。
同作は、国を愛する平凡な若者だったスノーデンが、テロリストのみならず全世界の個人情報がCIAに監視されている事実に、危機感を募らせていく過程を描いたもの。
miwaと坂口健太郎がW主演!映画「君と100回目の恋」予告編
シンガーソングライターのmiwaと、俳優の坂口健太郎がW主演する映画「君と100回目の恋」の予告編が解禁されました。本作は、miwaが演じる"歌姫"と、坂口が演じる"一途男子"の純愛ストーリー。全国公開は2017年2月4日からです。
水曜日のカンパネラが2日、神奈川でワンマンツアー「水曜日のカンパネラ・ワンマンライブツアー2016 ~SUPERMAN~」の初日公演を開催。ファンたちに武道館公演が決まったことをサプライズ発表しました。
川崎出身のコムアイは地元トークで場を和ませた後、神妙な面持ちで「重大発表がありまして…」と切り出し、2017年3月8日に日本武道館での単独公演「八角宇宙」の開催が決定したことを発表。会場は一気に祝福ムードに包まれました。
日本武道館公演のチケットは現在チケットぴあにて最速先行受付が行われています。
12月28~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場および幕張イベントホールで開催されるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 16/17」の出演アーティスト最終発表と、各アーティストの出演日割り発表が行われました。
今回出演が明らかになったのは28日の欅坂46、Perfume、29日の[Alexandros]、ドレスコーズ、30日の木村カエラ、東京スカパラダイスオーケストラ、RIP SLYME、31日のHY、KNOCK OUT MONKEY、港カヲル(グループ魂)など合計86組。
これで167組のライブアクトがすべて明らかに。オフィシャルサイトでは11月6日まで、チケットの第5次先行抽選予約受付を実施中。
RADWIMPSのドキュメンタリー映画「RADWIMPSのHESONOO Documentary Film」がBlu-rayおよびDVD作品として2017年1月18日に発売されます。
本作は2週間限定で公開され、彼らが結成10周年の節目である2015年に行った、アジアおよびヨーロッパツアーと対バンツアー、そして幕張のワンマンライブ「10th ANNIVERSARY LIVE TOUR FINAL RADWIMPSのはじまりはじまり」に密着したものです。
映像特典には劇場予告に加え『「RADWIMPSのHESONOO」のはみ出し』など本編に入らなかった未公開シーン集の映像が収録されるほか、封入特典としてライブツアー中に撮影されたフォトブックレットが付属します。
菅田将暉と小松菜奈が3日、映画「溺れるナイフ」の限定試写会にシークレットゲストとして登場。恋愛映画に初主演する菅田は、"壁ドン"や"あごクイ"を家で練習したことを告白。しかし「今回は(そういうシーンが)まったくなく…」と残念がり、会場を笑わせました。
世界的評価を受ける河瀬直美監督の最新作「光」が、2017年に公開されることが決定。主演に俳優・永瀬正敏を迎えることも明らかになりました。
河瀬監督と永瀬は、第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のオープニングとして正式出品された「あん」に続いてのタッグ。ヒロインには、新進女優として注目を集める水崎綾女が抜擢されています。
永瀬が演じるのは弱視が進行しているカメラマン、中森雅哉。バリアフリー映画のモニター会で音声ガイドを作成する美佐子(水崎)と出会い、音声ガイドの製作過程で衝突しながらも少しずつ理解し合っていくというストーリーです。
小栗旬主演の映画「ミュージアム」の特別動画が公開。本作の最新映像に、ONE OK ROCKが手掛ける主題歌「Taking Off」の楽曲を合わせた内容となっています。11月12日から公開。
2013年に「第8回中央公論文芸賞」を受賞した石田衣良の小説「北斗 ある殺人者の回心」をもとにした「連続ドラマW 北斗 -ある殺人者の回心-」が2017年3月からWOWOWで放送されます。
本作は「僕を、死刑にしてください」と語る20歳の主人公が、なぜ殺人犯となったのか、彼の裁判とともにその理由が明かされていく濃厚な作品。里親に出会い、初めて"愛"というものを知り、少しずつ幸せをつかみ始めていた主人公が、運命に翻弄されるさまが描かれます。
主人公・北斗役を演じる中山優馬は、死を望む北斗を演じるにあたって約12kgの減量を敢行し、本人の意思で長かった髪も切ったとのこと。監督・脚本を映画「脳男」「グラスホッパー」などの瀧本智行が担当します。
D・ボウイが蘇る「ジギー・スターダスト」予告編解禁
1月にこの世を去ったロック歌手デビッド・ボウイさんのドキュメンタリー映画「ジギー・スターダスト」が、2017年1月14日に公開されることが決定。あわせて予告編が解禁されました。
ドキュメンタリーの第一人者であるD・A・ペネベーカーが監督を務め、当時27歳の山本寛斎が衣装を担当。予告編では、1973年にイギリス・ロンドンのハマースミス・オデオンで行われた伝説的ライブの中で、若き日のボウイさんが「Space Oddity」などを歌う様子が収められています。